• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/09/30 11:20

エミライ、ノイズを熱に変換する素材採用の電磁波吸収シート

旭化成せんい製ノイズ抑制素材「PULSHUT-MU」を使用
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)エミライは、自社オーディオブランド「em」の新製品としてmunimentumシリーズの電磁波吸収シート“munimentum 101”「EM-MU101」を10月15日より発売する。価格はオープンだが13,000円前後での実売が予想される。

旭化成せんい製ノイズ抑制素材「PULSHUT-MU」を使用した電磁波対策用アイテム。可聴帯域(20Hz~20,000Hz)からMHz帯~GHz帯の広い周波数帯域のノイズ対策に使用できるという。

磁界抑制効果の測定結果

PULSHUT-MUは,MHz帯~GHz帯の広い周波数帯域ノイズを効果的に抑制する非磁性系ノイズ抑制素材PULSHUTを,オーディオ・ビジュアル機器向けにカスタマイズした素材。本製品はPULSHUT-MUをCFRPで挟み込んだ構造を採用している。外形寸法は250Wx250Hx0.3Dmmで、質量が約48g。

PULSHUT-MUでは、20Hz~20,000Hzの全範囲におけるノイズを熱に変換することで音声信号へのノイズの影響を減少させる。熱へと変換されたノイズは,シートが発熱するほどの熱量とはならないという。また、S/N比においてノイズ成分が減少しているにもかかわらず音圧バランスに変化がなく、「純粋にノイズ成分に対してのみ効果があることが定量的に示されている」としている。

高調波歪みとピンクノイズ分析結果

【問い合わせ先】
エミライ ホームエンターテインメント事業部
TEL/03-5759-4720
MAIL/em-audio@emilai.co.jp
FAX/03-6779-5480

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルその他
  • ブランドEM
  • 型番EM-MU101
  • 発売日2013年10月15日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格13,000円前後)
【SPEC】●外形寸法:250W×0.3H×250Dmm ●質量:約48g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX