• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/05 17:46

『攻殻機動隊』シリーズのハイレゾ音源が配信開始

『攻殻機動隊ARISE』の最終章上映目前
季刊Net Audio編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
『攻殻機動隊ARISE』『イノセンス』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のサントラのハイレゾ配信が、「VICTOR STUDIO HD-Music.」や「e-onkyo music」「mora」などの各ハイレゾ音源配信サイトで開始された。

攻殻機動隊ARISE O.S.T. by Cornelius

『攻殻機動隊ARISE』は、1989年に連載を開始した士郎正宗原作のサイバーパンクSF『攻殻機動隊』の新作アニメーションシリーズ。その最終章となる第4作が、9月6日より上映開始となる。そのサウンドトラック『攻殻機動隊ARISE O.S.T. by Cornelius』では、タイトルの通りにコーネリアスが音楽を担当している。

また、本作にあわせて、これまでの『攻殻機動隊』の世界を彩ってきた『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+ (音楽:菅野よう子)』、『イノセンスO.S.T. (音楽:川井憲次)』の配信も決定している。こちらもぜひチェックして欲しい。

イノセンスO.S.T

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+

<作品紹介>

■攻殻機動隊ARISE O.S.T. by Cornelius
2013年11月27日、CDリリース。
攻殻機動隊新シリーズの音楽プロデュースをコーネリアスが担当した作品。OP曲「GHOST IN THE SHELL ARISE」のほか、border:1 ED曲「じぶんがいない」(salyu × salyu)、border:2 ED曲「外は戦場だよ」(青葉市子 コーネリアス)等、全19曲収録


■イノセンスO.S.T
川井憲次&押井守のゴールデンコンビが生み出す珠玉のサウンドトラック。サウンドデザインはアカデミー音響編集賞受賞者のランディ・トムが担当した。オリジナルのオルゴール原盤を制作し、スタジオRECした音源を栃木は大谷の洞窟内で再生。その圧倒的プレゼンスを封じ込めた楽曲の他、70余名の民謡コーラスの大レコーディング、伊藤君子の「Follow Me」等の豪華挿入歌も収録。


■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+ (音楽:菅野よう子)
2004年2月25日、CDリリース。
このサントラ盤は、ありあまるエネルギーが化学反応で爆発するかのごとくソリッドでハードなTUNEが印象的。激しく脈打つリズムと印象的なギターリフ。時にはファンクに、時にはプログレッシブに変化しながら映像とフュージョンする。 一方で繊細で独創的なVo曲も満載。濃密この上ない極上のサウンドトラック。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX