• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/03/24 13:36

テクニクス「SL-1200GAE」、33万円で6月24日発売。日本は300台限定

ブランド50周年記念のアニバーサリーエディション
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、Technicsブランドのアナログターンテーブル「SL-1200GAE」を正式発表。33万円(税抜)で6月24日の発売を予定している。全世界1,200台限定で日本は300台限定販売。本体にシリアルナンバーが刻印される。4月12日より予約受付を開始する。

テクニクス「SL-1200GAE」

Technicsブランドの50周年を記念した“50th Anniversary Edition”モデル。1月に開催されたCES 2016で発表され、ベースとなる「SL-1200G」に先駆けて今夏投入するとしていたモデルの日本での発売時期や価格が明らかになった格好だ。

なお「SL-1200G」はCESでは2016年末の発売予定としていた。今回の発表は「SL-1200GAE」についてのものであり、「SL-1200G」の発売時期などは明らかにされていない。「SL-1200GAE」はブランド50周年を記念してパーツにハイグレードなものを採用している。

Technicsがこれまでアナログターンテーブルで一貫して採用してきたダイレクトドライブ方式を採用。その心臓部となるモーターには、コギングを排除するために無鉄芯を採用したコアレス・ダイレクトドライブ・モーターを搭載する。また、ツイン・ローター構造によりベアリングへの荷重を軽減することで、高トルクを維持しながら回転中の微振動も低減。これらによりアナログレコードの微細情報まで再生することを可能にしたという。

このモーター部には、ブルーレイプレーヤー用に開発されたモーター制御技術を応用。モーターの稼働状況に応じて運転モードを切り替えることで、モーター始動時でも高トルクを発揮できると共に、高速安定性も実現している。

プラッターは真鍮とアルミダイキャストによる3層構造として高剛性や振動抑制を追求。さらに裏面には消音ゴムを配置して、不要な共振を排除している。結果、スムースかつ安定した回転と共に、SL-1200MK5の2倍におよび、Technics往年の名機「SP-10MK2」をも上回るという慣性質量を実現したという。

トーンアームは、単一の中心点で交差する水平回転軸と垂直回転軸を備えた、テクニクス伝統のジンバルサスペンション方式を採用。軸部にはカット加工した高精度ベアリングを用いている。トーンアーム材質は、優れた制振性と高い精度を備える軽量マグネシウムとなる。

筐体のトップパネルは10mm厚のアルミ製で、表面はヘアライン仕上げとした。さらにダイキャスト、BMC、重量級ラバーを用いて4層構造筐体とすることで、優れた剛性と美しい外観を両立させている。またケース内部は金属シールド構造として、外部ノイズの影響を低減している。

フォノケーブルは着脱可能で、金メッキ処理した真鍮製フォノ端子とアース端子を用いている。

ピッチコントローラーを備えており、±8%/±16%でのスピード調整が可能。回転速度は33 1/3、45、 78回転に対応対応する。外形寸法は453W×170H×372Dmm、質量は18kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルADプレーヤー
  • ブランドTECHNICS
  • 型番SL-1200GAE
  • 発売日2016年6月24日
  • 価格¥330,000(税抜)
【SPEC】●回転数:33 1/3、45、78r/min ●回転数調整範囲:±8%、±16% ●ワウ・フラッター:0.025%W.R.M.S ●S/N比:78dB ●トーンアーム形式:ユニバーサルS字形トーンアーム スタチックバランス型 ●オーバーハング:15mm ●適用カートリッジ質量:14.3~28.5g(ヘッドシェル含む/付属ウェイト2種) ●外形寸法:453W×173H×372Dmm ●質量:約18kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX