• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/03/28 12:00

キングレコード、SFロボットアニメ『六神合体ゴッドマーズ』のハイレゾ全7タイトルを配信スタート

「ハイレゾ浪漫倶楽部」第二弾
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
キングレコードは、プロジェクト「ハイレゾ浪漫倶楽部」の第二弾として、SRロボットアニメ『六神合体ゴッドマーズ』から全7タイトルを、ハイレゾで本日3月28日よりe-onkyo musicmoraなどから配信。同時にUHQCDでの発売も行われる。

『六神合体ゴッドマーズ』

価格は各タイトル同一で、DSD 11.2MHzが3,000円、192kHz/24bitが2,500円。UHQCDが1,800円で、一般配信が1,500円となる(すべて税抜)。

ハイレゾ浪漫倶楽部は、同社が保有するアニメーション・特撮関連のレコードやCDの音源をハイレゾ・リマスタリングして提供するというプロジェクト(関連インタビュー)。第一弾では『交響詩「ガンダム」SYMPHONIC POEM GUNDAM』などガンダム関連の4タイトルが発売された。

六神合体ゴッドマーズは、1981年10月から日本テレビ系列でTV放送がスタート。シリーズ構成の藤川桂介、キャラクターデザインの本橋秀之 、メカニックデザインの亀垣一といったメインスタッフと、若草 恵による音楽でSFロボットアニメの金字塔となり、その音楽関連レコードはキングレコードより全7タイトル(シングルEP・ドラマLP除く)発売され、異例のヒットを記録した。


今回の復刻企画では、発売当初のオリジナル保存版LP盤を倉庫より取り寄せ、当時のレコードのアートワークを基にデザイン。全7タイトルすべてキング関口台スタジオ保管のオリジナル・アナログマスターテープからのハイレゾ・リマスタリングを実施し、音楽部分のみならず、ドラマ部分の生々しい台詞や効果音の音質にもこだわったという。

また「ベスト・オブ・六神合体ゴッドマーズ」「薔薇の騎士マーグ」についてはLP盤の完全復刻のため、ファン待望のドラマ部分については初CD化となる。

なお、収録内容について、オリジナル・マスターに起因する修復困難な音声ノイズ等が発生する箇所があるとのこと。またLP/CDのジャケット・解説等のオリジナル性を尊重し、当時の商品を元に一部縮尺を変え復刻掲載したとする。各タイトルの詳細は以下の通り。

六神合体ゴッドマーズ 音楽集


発売品番:CD NKCD-11005 / ハイレゾ配信 NOPA-1620
ゴッドマーズの世界を彩った、樋浦一帆による主題歌“宇宙の王者!ゴッドマーズ”“愛の金字塔”、水島 裕による“銀河に一人”“戦士の詩”含むTV版音楽集。

1.宇宙の王者!ゴッドマーズ/樋浦一帆(歌)
2.1999年グランド・クロス
3.クラッシャー隊のテーマ
4.暗殺者
5.銀河に一人/水島 裕(歌)
6.俺は誰れだ
7.愛の金字塔~パート2
8.六神合体
9.母・静子
10.戦士の詩/水島 裕(歌)
11.ガイヤーロボット
12.ギシン星~ズール皇帝
13.超能力者
14.愛の金字塔/樋浦一帆(歌)
音楽:若草 恵(TR.1/6/7/8/14作曲:小田裕一郎)演奏:キングオーケストラ

六神合体ゴッドマーズ BGM集vol.2


発売品番:CD NKCD-11006 / ハイレゾ配信 NOPA-1621
TVサイズ主題歌2曲“宇宙の王者!ゴッドマーズ”“愛の金字塔”を含むBGM集vol.2。作品を彩った若草 恵による美しい旋律の数々。

1.宇宙の王者!ゴッドマーズ(TVサイズ) /樋浦一帆(歌)
2.人工ステーションケレス(M-25、27、28)
3.マルメロ星の悲劇(M-1、13、4)
4.マイナス超能力者(M-49、16、39)
5.海賊船フロンティア(M-17、47、22、21)
6.運命の戦士フローレ(M-6、11、55)
7.未知への彷徨(M-62、59、54、56)
8.終りなき戦い(M-67、70、71)
9.プラス超能力者(M-45、38、57、41)
10.愛の金字塔(TVサイズ) /樋浦一帆(歌)
音楽:若草 恵(TR.1/10作曲:小田裕一郎) 演奏:キングオーケストラ

映画 六神合体ゴッドマーズ BGM集


発売品番:CD NKCD-11007 / ハイレゾ配信 NOPA-1622
東宝東和映画として封切られた六神合体ゴッドマーズの音楽集。物悲しくも美しいアニメサントラ名盤として語り継がれる作品。

1.Birthday City/川原田新一(歌)
2.プロローグ・1999年
3.クラッシャー隊出撃
4.ガイヤー・地球を救え!
5.空白の過去
6.マーズ・マーグ運命の出会い
7.銀河に一人/水島 裕 (歌)
8.愛の記憶
9.マーグ・洗脳
10.宿命の戦い
11.マーグ・死す!
12.ロゼの悲しみ
13.ズール最後の戦い
14.愛のストーリィ/川原田新一(歌)
音楽:若草 恵(TR.1/14作曲:小田裕一郎) 演奏:キングオーケストラ

ベスト・オブ・六神合体ゴッドマーズ


発売品番:CD NKCD-11008 / ハイレゾ配信 NOPA-1623
六神合体ゴッドマーズの関連ボーカルトラック8曲と、藤川桂介によるドラマで構成した作品。1993年にドラマ部分がカットされたバージョンでのCDリリースがありましたが、今回はLPと同じ収録内容で完全復刻。

1.宇宙の王者!ゴッドマーズ/樋浦一帆(歌)
2.マーズを呼ぶ声(ドラマ)
3.銀河に一人/水島 裕 (歌)
4.孤独な運命(ドラマ)
5.戦士の詩/水島 裕 (歌)
6.マーグ死す!(ドラマ)
7.17才の伝説/三ツ矢雄二(歌)
8.Birthday City /川原田新一(歌)
9.目覚めよロゼ(ドラマ)
10.愛のストーリィ/川原田新一(歌)
11.愛する弟マーズへ(ドラマ)
12.ララバイ・マーズ/三ツ矢雄二(歌)
13.新たな旅立ち(ドラマ)
14.愛の金字塔/樋浦一帆(歌)
脚本:藤川桂介 音楽:若草 恵(TR.1/8/10/14作曲:小田裕一郎) 演奏:キングオーケストラ

メモリー・オブ・ゴッドマーズ 若草 恵の世界


発売品番:CD NKCD-11009 / ハイレゾ配信 NOPA-1624
アニメ作品放送終了後に録音された音楽イメージアルバム。大型シンセを駆使、また当時国内最高峰ジャズ/フュージョンミュージシャンが参加、壮大なスケールで迫る六神合体ゴッドマーズの世界。48チャンネル・シンクロレコーディング

1.PROLOGUE プロローグ
2.GRAND CROSS グランド・クロス
3.RECOLLECTION 回想
4.THE PYRAMID OF LOVE 愛の金字塔
5.RECOLLECTION Ⅱ 回想Ⅱ
6.THE CRUSHER クラッシャー隊
7.ENCOUNTER 再会
8.DESPERATED DEATH 絶望の死
9.FROM THE WOMEN WITH LOVE 女性たちの愛
10.THE LAST BATTLE 最後の闘い
11.EPILOGUE エピローグ
音楽:若草 恵(TR.4作曲:小田裕一郎)
演奏:K-project
エレキギター:松原正樹 エレキベース:富倉安生 ドラムス:滝本季延 キーボード:永井一郎/平井 宏/若草 恵 フォークギター:笛吹利明 ラテン・パーカッション:ノブ斉藤 シンセサイザー・オペレーション:浦田恵司(EMU)/小山田祐二

未収録BGMコレクション4 六神合体ゴッドマーズ


発売品番:CD NKCD-11010 / ハイレゾ配信 NOPA-1625
放送開始から30年以上たった今も根強いファンがいるゴッドマーズ。本作品は音楽集やBGM vol.2に収録されなかった楽曲を収録、主題歌TVサイズのカラオケも2曲収録。

1.悲しき幻影
2.しのびよる魔手
3.ブリッジ・コレクション 1
4.決意の旅立ち
5.安らぎの魂
6.襲いくる敵
7.ブリッジ・コレクション 2
8.邪悪の影
9.アタック!
10.逃避行
11.テレパシー
12.戦いの宇宙
13.想い
14.宇宙の王者!ゴッドマーズ(TVサイズ・カラオケ)
15.愛の金字塔(TVサイズ・カラオケ)
音楽:若草 恵(TR.14/15作曲:小田裕一郎) 演奏:キングオーケストラ

オリジナル・アルバム 六神合体ゴッドマーズ 薔薇の騎士マーグ


発売品番:CD NKCD-11011 / ハイレゾ配信 NOPA-1723
OVA「六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説」の音楽とドラマで構成されたオリジナル・アルバム。出演:三ツ矢雄二、水島裕、鵜飼るみ子。歌:三ツ矢雄二/水島裕「星屑の伝説」、水谷優子「風の中を」収録。音楽は小六禮次郎。

1.Chapter.Ⅰ イントロダクション
2.星屑の伝説/水島 裕・三ツ矢雄二(歌)
3.Chapter.Ⅱ 宇宙の騎士
4.Chapter.Ⅲ コスモクラッシャー
5.Chapter.Ⅳ マーズよ…弟よ
6.Chapter.Ⅴ 故郷
7.Chapter.Ⅵ ロゼ
8.Chapter.Ⅶ マーグ
9.Chapter.Ⅷ 銀河の二人
10.Chapter.Ⅸ ゴッドマーズ
11.Chapter.Ⅹ 復活のズール
12.Chapter.ⅩⅠ 対決
13.Chapter.ⅩⅡ 熱き想いを
14.Chapter.XⅢ 再会
15.Chapter.XⅣ 別れ
16.風の中を/水谷優子(歌)
脚本:藤川桂介
音楽:小六禮次郎(TR.2/13作曲:工藤 崇、TR.16作曲:馬場孝幸) 演奏:新東京管弦楽団

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX