• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/12/03 09:39

SILTECH、新開発「G9 Silver-Gold」導体採用の「Classic Legend Series」

トリプルレイヤージャケット仕様を採用
編集部:伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
完実電気は、同社が取り扱うSILTECH(シルテック)ブランドより、新開発「G9 Silver-Gold」導体を採用したオーディオケーブル「Classic Legend Series」を12月3日より発売する。RCA、XLR、スピーカー、フォノ、グランドケーブルをラインアップし、価格は以下の通り(表記いずれも税込)。

「Classic Legend Series」

RCAケーブル「CLASSIC-LEGEND680I-RCA」
・1.0m 264,000円
・1.5m 352,000円
・2.0m 440,000円

「CLASSIC-LEGEND680I-RCA」

XLRケーブル「CLASSIC-LEGEND680I-XLR」
・1.0m 264,000円
・1.5m 352,000円 
・2.0m 440,000円

「CLASSIC-LEGEND680I-XLR」

スピーカーケーブル「CLASSIC-LEGEND680I-SPADE」
・2.0m 478,500円
・2.5m 577,500円
・3.0m 676,500円

「CLASSIC-LEGEND680I-SPADE」

フォノケーブル「CLASSIC-LEGEND680PHONO」
・1.0m 363,000円
・1.5m 473,000円
・1.0m-L 363,000円
・1.5m-L 473,000円

「CLASSIC-LEGEND680PHONO」

グランドケーブル「ZERO-OHM-LEGEND」
・RCA-1.0m 275,000円
・RCA-1.5m 363,000円
・RCA-2.0m 451,000円
・XLR-1.0m 275,000円
・XLR-1.5m 363,000円
・XLR-2.0m 451,000円

「ZERO-OHM-LEGEND-RCA」

「ZERO-OHM-LEGEND-XLR」

「Classic Legend Series」は、新開発のG9 Silver-Gold導体を採用した最新シリーズ。従来モデルと同様に純度9Nを維持しつつ、「焼き戻し」の技術が改良されことで、品質の安定性と生産性が向上したとアピールする。

導体自体の太さは、従来モデル「Classic Anniversary」と比較すると最大2倍の太さに増大。また、従来は最低150-200時間必要だったエージングが、本モデルではコネクタによっては約100時間で済むなど、必要時間が大幅短縮されている。

ジャケットは、テフロン/PEEK/テフロンのトリプルレイヤー仕様で、絶縁体には先端分野でも使用するデュポン製PEEKを採用。これにより、歪みやノイズを極限まで抑え込むほか、ケーブルへのノイズ対策をより強化するとしている。また、シールディングの性能は従来の1.5倍となっており、ミリタリーグレードに匹敵する性能としている。

スピーカーケーブルには、「Triple Crownシリーズ」で開発されたテクノロジー「エアークレイドル構造」を採用。これにより、導体と絶縁体の接点を最小に抑え、かつ取り回しにも配慮するとしている。

インターコネクトケーブル/電源ケーブルには、「Royal Signature」シリーズで開発されたテクノロジー「レゾナウンス・ダンパー機構」を採用。新規開発された絶縁体により、ケーブル内で発生する不要な共鳴を抑制するという。

グランドケーブル「ZERO-OHM-LEGEND」は、RCAまたはXLR端子を搭載、手持ちのケーブルに取り付けて使用することで、ケーブルのグランドレベルを最適化するものとなっている。高い伝導性を備えた高純度Silver採用のフィルターを搭載、加えてケーブル上の抵抗を下げることによってグランドノイズを低減し、電磁波やノイズの飛び込みを抑制。これにより、THDが改善されることでノイズフロアが下がり、ダイナミックレンジが大きく広がるとしている。

高純度Silver採用のフィルター搭載

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX