• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/02/28 12:50

SPL JAPAN、プロ機の技術を転用した“120V VOLTAiR”搭載ステレオパワーアンプ「Performer s1200」

3色のカラーバリエーションを用意
編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
A&Mグループが運営するSPL JAPANは、フラグシップステレオパワーアンプ「Performer s1200」の取扱を開始した。価格は781,000円(税込)。

「Performer s1200」

マスタリングスタジオなどで使用されるプロフェッショナル機の技術を民生機に転用した「SPL 120V VOLTAiRテクノロジー」を採用したステレオパワーアンプ。これまでの同社製品同様カラーバリエーションとしてブラック/シルバー/レッドの3種類を用意する。

1440VAを誇るトロイダル電源トランスを搭載。増幅段については、電圧増幅と電力増幅をそれぞれ独立させた、AB級アンプ回路を備える。各ステージに負帰還経路を用意することで、ラウドスピーカーからのフィードバックが入力ステージと相互作用することなく、VOLTAiRテクノロジーの性能をフルに発揮できるという。

1440VAを誇るトロイダル電源トランス

DC電圧に対してのサーキット保護と、出力のオーバーロードに対してのリミッターを搭載。DC漏れが検出された場合は、出力ステージが自動的にシャットアウトされ、フロントに備えられたProtect LEDが赤く点灯しユーザーに検知される仕組みになっている。さらに、出力についてもオーバードライブを防ぐためにLDRリミッターを搭載しており、こちらが動作した場合にはProtect LEDが黄色く点灯する。

駆動時に発生する熱の90%は巨大なヒートシンクによってパッシブに放熱。長時間にわたって大音量でのリスニングを実施する場合には、内部に搭載した6基のファンが動作し冷却を行なう。なお、プロセッサ制御によるファンの動作音はわずか19 dB (A)に留められており、静かさを保つ設計となっている。

カラーバリエーションとしてブラックのほか、シルバー/レッドを用意する

また、「Director Mk2」などの同社製プリアンプとのAMP CTL接続により、パワーアンプのスタンバイモードのオン・オフ切り替えに対応。他社製プリアンプとの接続についても、12Vのトリガー入力を用いることで、スタンバイモードのオン・オフを切り替えることができる。

フロントパネルに備えられたLEDにより、サーキット保護機能の使用が検知される

入力はステレオペアのバランスXLR入力とアンバランスRCA入力をサポート。XLRコネクタにはNeutrik社製のコネクタを採用する。また、各入力部には0dB~-5.5dBの間で0.5 dBステップの調整が可能なインプットトリムを備える。

スピーカー出力端子は金メッキ仕様のバインディングポストを採用。バナナプラグのほか、直径4mmまでの撚り線が使用可能となっている。

出力は550W×2(2Ω/RMS)、520W×2(4Ω/RMS)、300W×2(8Ω/RMS)、出力電圧(RMS)は54.6V、出力インピーダンス(20Hz-20kHz)は<0,031Ωとなる。外形寸法は278W×205H×375Dmm。質量は25.1kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX