• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/06/15 17:50

パイオニア、最新サラウンドにも対応した7.1ch AVアンプなど2モデルを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

VSX-915
パイオニア(株)は、自動音場補正システム「オートMCACC」やサラウンドデコーダー「Windows Media Audio 9 Professional」などを搭載したAVアンプ2モデルを7月中旬より発売する。

・7.1ch AVアンプ「VSX-915」65,100円(税込)
・6.1ch AVアンプ「VSX-515」52,500円(税込)

両機は、付属の専用マイクでテストトーンを測定することで最適な音場設定を自動で行う「オートMCACC」システムを搭載。自動補正後、5バンドのイコライザーで各chの周波数特性をマニュアルで微調整することも可能だ。

サラウンドデコーダーにはフラグシップ機「VSA-AX10Ai-N」に採用した「WMA9 Pro」を搭載。「5.1chのPCコンテンツが今後増えていくと予想し、いち早く普及価格帯の機種に搭載した」という。

回路部にはモトローラ社製の最新DSP(180MIPS、48bitプロセッシング)を搭載。サラウンドフォーマットの高速で正確なデコーディングを実現した。また、DSPを中心とするデジタル回路の経路を最短化した独自開発の「デジタルコアエンジン」を採用し、微小信号の再生における音場の立体感を向上させているという。

パワーアンプ部には独自開発の高効率、高音質ハイブリッドパワーアンプモジュールPHA(Pioneer Hybrid Amplification)を採用。歪みの発生を抑制し、鮮明な音像の再生が可能です。さらに、筐体には大電流回路と小信号回路の分離や信号ラインの最短化により、ノイズの混入や回路間の信号の干渉を極小化する「ダイレクトコンストラクション」構造を採用した。

DAコンバーターは全チャンネルに192kHz/24bit DAコンバーターを採用。独自のワイドレンジ設計により、全チャンネルともDVDオーディオ/SACDに対応可能な5Hz~100kHz(+0/-3dB)の広帯域再生を実現している。

上位機種VSX-915は、サラウンドバックアンプをフロントアンプとして使用できる独自のバイアンプ接続設計を採用。これにより、フロントアンプをフロントスピーカーの低域用に、サラウンドバックアンプをフロントスピーカーの中高域用に接続しバイアンプ再生、といったことが可能となる。

またVSX-915は、同社プラズマテレビと連動して操作できる「SR+端子」や、コンポジット信号をSビデオ信号にコンバートするビデオコンバーター、学習機能付LCD大型リモコンなどを搭載した。

【問い合わせ先】
パイオニア(株)
TEL/0070-800-8181-22

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドPIONEER
  • 型番VSX-915
  • 発売日2005年7月中旬
  • 価格65,100円(税込)
【SPEC】●最大出力:100W×7 ●音声入力端子:アナログ×3、光×3、同軸×2 ●音声出力端子:プリアウト×7ch、サブウーファー×1、RECOUT×1、光×1、スピーカー×2系統 ●映像入力端子:コンポジット×4、S×4、D4×2 ●映像出力端子:コンポジット×2、S×2、D4×1 ●コントロール端子:1(SR+対応) ●消費電力:360W ●外形寸法:420W×158H×402.5Dmm ●質量:9.5kg
  • ブランドPIONEER
  • 型番VSX-515
  • 発売日2005年7月中旬
  • 価格52,500円(税込)
【SPEC】●最大出力:100W×6 ●音声入力端子:アナログ×2、光×2、同軸×2 ●音声出力端子:サブウーファー×1、RECOUT×1、スピーカー×1系統 ●映像入力端子:コンポジット×3、S×3、D4×2 ●映像出力端子:コンポジット×2、S×2、D4×1 ●コントロール端子:1 ●消費電力:300W ●外形寸法:420W×158H×402.5Dmm ●質量:9.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Amazon、テレビや家電の設置/回収が“110円”で利用できるキャンペーン実施中
2 TCL、最上位7.1.4chサウンドバーのクラファンを4/1より開始。Dolby Atmos/DTS:Xの立体音響に対応
3 キングインターナショナル、4/25に事業を終了。海外高音質レーベルを日本に紹介
4 JBL、「DD67000」「K2S9900」が生産完了。最終受注を本日3/12より開始
5 【moraアニソンTOP10】米津玄師×羽生結弦まさかのコラボで話題、『メダリスト』主題歌がトップ!
6 Face Records、九州初店舗「福岡天神 ワンビル店」オープン記念イベントをGWに開催
7 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(1)「機器の内部ノイズ対策編」
8 アキュフェーズ、上位機の技術を踏襲したAB級プリメイン「E-3000」。新サイズに再設計
9 iOS 18.3.2提供開始。ストリーミングコンテンツを再生できない問題など解決
10 世界初!特殊ガラス振動板搭載のフルレンジ・ユニットがクラファン展開中。清涼感ある高域表現に惚れる
3/13 10:20 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX