• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/09/16 18:25

三洋、55V/45V型の液晶リアプロ「GRAFINA」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

三洋電機は、液晶プロジェクションテレビ「GRAFINA(グラフィナ)」シリーズを新たに展開する。

55V型の「PTV-55HD1」(575,400円)と45V型の「PTV-45HD1」(470,400円)の2モデル。発売は11月1日。

本体の大幅なスリム化を実現したのが最大の特徴。投射レンズ、金属リフレクタランプ、クロスプリズムなど光学系の小型化(光学エンジンの容積は同社従来比60%縮小)により、「PTV-55HD1」では業界最薄の本体奥行き39.7cmを実現した。

チューナーは、地上・BS・110度CSデジタルチューナー、地上アナログチューナーを搭載する。

表示パネルは高温ポリシリコンTFT液晶。画素数は1280×720ピクセル。ランプは150W UHPで、コントラスト比は1000対1となる。

映像モードは7つ用意。映画を楽しむためのモードは 「ピュアシネマモード」「クリエイティブシネマモード」の2種類を用意する。

新開発となる画質補正ICを搭載し、画像1枚ごとのAPL(平均輝度)や輝度の分布情報・彩度などの情報を高速処理しリアルタイムに分析。最適なガンマ補正・輪郭補正度合や3Dカラーマネージメントなどを施す。映像信号はすべての部分で10ビット処理され、スムーズな階調表現を実現している。

入力端子はビデオ端子4系統、S2ビデオ1系統、コンポーネント1系統、D4ビデオ1系統、PC入力1系統のほか、HDMIも1系統を備える。また、デジタルカメラ接続用のUSB2.0端子も装備した。

電源立ち上げから出画までの時間を短縮し、業界最速の約15秒とした。特殊なランプ電流制御を行うことで、電源の再投入でもすぐに出画できるという。

【問い合わせ先】
三洋電機(株)
ホームエレクトロニクスグループ 
AVカンパニー テレビ統括ビジネスユニットTEL/072-870-4180

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドSANYO
  • 型番上記参照
  • 発売日2005年11月1日
  • 価格上記参照
【SPEC】
<PTV-55HD1>
●受信チャンネル:地上アナログ、地上デジタル、BS・110度デジタル ●表示パネル:TFT液晶 1280×720ピクセル ●光源:150W UHP ●コントラスト:1000対1 ●映像入力端子:ビデオ端子4系統、S2ビデオ1系統、コンポーネント1系統、D4ビデオ1系統、PC入力1系統、HDMI1系統 ●消費電力:245W ●外形寸法:129.4W×86.4H×39.7Dmm ●質量:39.3kg

<PTV-45HD1>
●受信チャンネル:地上アナログ、地上デジタル、BS・110度デジタル ●表示パネル:TFT液晶 1280×720ピクセル ●光源:150W UHP ●コントラスト:1000対1 ●映像入力端子:ビデオ端子4系統、S2ビデオ1系統、コンポーネント1系統、D4ビデオ1系統、PC入力1系統、HDMI1系統 ●消費電力:245W ●外形寸法:107.2W×73.1H×34.7Dmm ●質量:32.8kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX