• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/02/17 11:39

4月から「PSEマーク」のないオーディオ/AV電気製品の販売が禁止に

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
PSEマークは2種類あるが、オーディオ/AV機器には図の丸いマークの表示が必要となる
数年前から、オーディオアクセサリーなどで話題になっていた「PSEマーク」問題。2001年4月に施行された電気用品安全法(新法)により、規制対象製品の製造・輸入・販売の際に、製品の安全基準を満たす新法マーク(PSE)を表示することを義務づけたものだ。

電気用品安全法の規制の対象となる電気用品は、ACアダプターや蛍光灯用ソケットなどの「特定電気用品」と、冷蔵庫、洗濯機、電子楽器、ゲーム機、エアコンなど「特定以外の電気用品」の2つに大別される。

AV機器やオーディオ機器などは「特定以外の電気用品」に分類されるが、電源を必要としないアクセサリーや、乾電池のみで動作する機器は規制の対象外となる。

すでに市場に流通している対象製品については、製品のカテゴリーごとにそれぞれ異なる猶予期間が設けられており、この期間中なら販売することが認められている。AV/オーディオ機器は猶予期限が5年のため、この3月31日で期限が終了し、2006年4月1日から新法が本格施行される。施行以後、メーカーや輸入代理店は、販売商品のPSEマークを取得し、表示することが必要になるほか、販売事業者もPSEマークが表示されていない商品を販売することができなくなる。このため、オーディオショップでは、3月末まで関連機器のクリアランスセールを行うところが増えている。

同法を違反した場合の罰則は1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金。ただし大企業による悪質かつ重大な犯罪の場合、最大で1億円の罰金が課される場合もある。

この規制は、新品の販売だけにとどまらない。中古品であっても、PSEマークがないものは販売することができなくなる。ただし、ACアダプターなど電源装置を本体から取り外し、本体のみを販売することは違法ではない。また、ACアダプター自体は2008年3月31日まで猶予期間が取られており、この4月以降も販売を行うことができる。

個人での販売にも注意が必要だ。個人が自分で使うために購入した製品を、必要が無くなったなどの理由で販売することは違法ではない。ただし、経済産業省の見解では、「個人による販売であっても、一度に大量に販売したり、何度も繰り返し販売すれば、電気用品安全法上の『販売の事業』と考えられ、電気用品安全法上の販売の規制の対象となる」という。この考え方はインターネットのオークションでも同様だが、さらにインターネットオークションの場合は、大量に販売すること自体が、「『特定商取引に関する法律』に基づく販売業者としての規制の対象となる場合がある」という。

今回の記事は、経済産業省のQ&Aページなどをもとに構成したものだが、具体的な事例まで踏み込んだ、より詳細なレポートを次週以降にお届けする予定だ。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX