• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/09/20 17:27

【詳報】パナソニック、BDレコーダー「DMR-BW200」「DMR-BR100」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

松下電器産業(株)パナソニックマーケティング本部は、世界で初めてBDビデオ再生に対応したBlu-ray Discレコーダー「DMR-BW200」「DMR-BR100」の2機種を11月15日に発売する。本日、東京・有明のパナソニックセンターにて発表会が行われた。

DMR-BW200

BW200の本体前面のパネルを開けたところ


DMR-BR100

BR100の本体前面のパネルを開けたところ

価格はオープンだが、BW200は30万円前後、BR100は24万円前後での販売が予想される。

■両機種共通の特徴

両機種ともHDDを内蔵。HDD容量はBW200が500GB、BR100が200GB。BW200は地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載し、デジタル放送の2番組同時録画が可能。BR100のデジタルチューナーはシングル仕様となる。

世界で初めてBD-Videoの再生に対応。記録は1層/2層のBD-RE/-Rに対応し、地上デジタル放送の場合4倍速でHDDからBDにダビングが行える。

再生できる光ディスクはBD-RE/-R、DVD±R/±R DL/±RW/-RAM、DVD-Video、BD-Video、音楽CD、CD-R/RW。DMR-E700BD(製品データベース)で記録した、Ver1.0準拠のBD-REディスクの再生も可能。カートリッジ付きのBDディスクの再生にも対応する。なお、発表会では、片面2層ディスクに関する松下電器の技術力の高さが強調され、「片面2層に関する特許件数は、出願中のものも含め70件。今回の製品では、非球面レンズ群や2層間サーボの搭載などで、2層間の移行がスムーズに行える」(ビデオビジネスユニット長の杉田卓也氏)という。

両機の対応ディスク

トレイを開けたところ。カートリッジ入りBDディスクの再生も可能

なお、BDドライブを搭載したPCでは、高ビットレートのH.264を再生するとコマ落ちするなどの問題が指摘されているが、両機では「家庭用製品として開発したので問題ない。逆に言えば、両機で再生できないBDビデオがあるとしたら、そのソフトの方に問題がある」(説明員)という。

録画できる光ディスクは、BD-RE(Ver2.1準拠)、BD-R(Ver1.1準拠)、DVD-R/-R DL/-RW/-RAM。Ver1.0対応のBD-REディスクには記録できない。

搭載されるBDドライブは、すでに発売しているPC用ドライブ「LF-MB121JD」(関連ニュース)をベースに、AV用途に合わせて改良したもの。LF-MB121JDはカートリッジ入りディスクの再生ができないが、これをDIGA搭載のドライブでは可能にしたほか、サーボ特性をチューニングしたり、静音性を高めるなどの改良が施されている。

ドライブ自体の記録速度はBD-RE/-Rとも2倍速。BD-REのVer2.1規格では2倍速記録までしかサポートしていない。なお、Blu-ray Discでいう“等倍”は約36Mbps程度で、2倍速では72Mbps程度の記録が可能ということになる。地上デジタル放送は約17Mbps程度で放送されており、前述の通り、同社では地上デジタルの場合、約4倍速でのダビングが可能と説明している。


美画質エンジンを搭載
本機に搭載される高画質回路には、これまで同様「美画質エンジン」という総称が付けられている。今回、新たに「BD-Video再生エンジン」を搭載し、BDビデオ再生時の画質を高めた。BDビデオ再生時は、まずこの「BD-Video再生エンジン」を経由したあと、従来から装備する「HDオプティマイザー」でブロックノイズの除去を行い、出力するという流れになる。なお、「美画質エンジン」には、これまで同様ディテールエンハンサーやバーチャルマルチエンコーダー、クリアダイナミックDNR、ハイレゾリューションHDコンバーターなどの回路を備え、高画質化のための様々な処理が行われる。

なお、「美画質エンジン」には従来通り、ハイビジョン番組をDVDに高画質で記録できる「美画質コンバーター」も搭載している。

また、両機にはVer1.2aのHDMI端子も搭載。HDMI出力時は、HD/SDすべての映像を1080pにアップコンバートして出力できる。

BW200の背面端子部

BR100の背面端子部

HDMI端子は1.2aなので、ドルビーデジタルプラスの7.1ch音声のビットストリーム出力は行えない。両機とも5.1chのアナログ音声出力を備えており、7.1ch音声の場合は5.1chにダウンコンバートして出力することになる。

HDMI端子に関係したところでは、同社薄型テレビ“VIERA”やAVアンプ「SU-XR57」、ホームシアターシステムなどとHDMI端子で接続し、統合コントロールが行える“VIERA Link”(関連ニュース)に対応している。

両機とも、SDHCに対応したSDカードスロットを搭載。SDメモリーカード内の静止画を再生できる「テレ写」機能や、SDカードムービー「SDR-S200」などで撮影したMPEG2映像を再生する機能を備える。

音声関係では、AAC音声の高域成分を復元する「マルチチャンネル デジタル リ.マスター」を搭載。光デジタル音声端子は両機とも備える。

AAC音声の高域部を復元する

BW200には高音質パーツを装備。端子も金メッキを施す

GUIは、今秋発売のDIGA新モデル(関連ニュース)と同様。毎週・毎日録画を自動でフォルダーにまとめて表示できる「再生ナビ」、時間がない時の番組チェックに便利な「1.3倍早見再生」などが利用できる。

リモコンもDIGA新モデルとほぼ同様。入力切り換えのボタンに「HDD/BD/SD」とプリントされている部分が違う程度だ。

両機のリモコン

リモコンの切り換えボタンに「BD」の文字が見える

本体の外観は、業界最薄の高さ85mmを実現したスリムデザイン。両機とも全体的なデザインは共通だが、パネル下部の色が異なるほか、BW200のパネルはハーフミラー処理が施されている。また、パネル周りのフレーム部分も、BW200はヘアライン処理が施されるなど、より高級感を強調している。

BW200はパネル下部がシルバーで、フレーム部にヘアライン処理を施している

BR100のパネル下部はグレー

■デジタルダブルチューナー、i.Linkダビングが可能な上位機BW200

前述の通り、上位機のDMR-BW200はハードディスク容量が500GBと、BR100の200GBより多いほか、デジタルチューナーもダブル搭載で、デジタル放送の2番組同時録画が行える。

特筆すべきは、i.Link端子を搭載し、ほかの機器とのコンテンツのダビングやムーブが可能になったこと。ほかの機器からBW200へのダビングは手動となり、たとえばD-VHSデッキからBW200にダビングを行う場合は、BW200の入力を「TS」に切り換え、D-VHSの再生を開始。すぐにBW200の録画ボタンを押し、ダビングを開始する。ワンタッチにしなかったのは、i.Link接続の相性問題を回避するための措置とのことで、「基本的に、i.LinkからのTS出力が可能なすべての機器からダビングができるはず」(説明員)という。なお、ほかの機器からBW200のBDディスクに直接ダビングすることはできず、BDディスクにコンテンツを保存する場合は、まずHDDに取り込んでからBDディスクにダビングするという流れになる。なお、D-VHS内のコンテンツがコピーワンス番組の場合はダビングできない。

BW200はi.Link端子を前面に備え、ほかの機器とのTS入出力が行える

D-VHSデッキからBW200へのダビングも可能

BW200から他機にダビングする場合は画面のようにワンタッチで行える

DIGAの今秋モデル(関連ニュース)にはi.Link端子からのTS入出力機能が装備されており、今回の新モデルと接続ができる。

逆に、BW200から他機にコンテンツをムーブする場合は、GUIの「操作一覧」から「i.Link(TS)ダビング」を選び、「再生ナビ」からムーブするコンテンツを選ぶことで作業がスタートする。ムーブは等倍で、ムーブ中はコンテンツが再生される。

機能面では、音楽CDから最大8倍速でSDカードに録音する「SD音楽対応」に対応するほか、携帯電話「P-901iTV」やPCからの録画予約が行える機能を搭載。携帯電話からの録画予約には、ディモーラに加入する必要がある。


同軸デジタル端子はBW200のみ装備する
また、音声出力端子に、光デジタル端子のほかに同軸デジタル端子も装備するほか、端子部に金メッキを施し、高音質化を図った、また、ピュアオーディオ用のコンデンサー、銅フレームのオペアンプ、OFC電源ケーブルなどを採用し、音質に配慮した設計としている。

【問い合わせ先】
松下電器産業(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ブランドPANASONIC
  • 型番DMR-BW200
  • 発売日2006年11月15日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格300,000円前後)
【SPEC】●HDD:500GB ●録画可能ディスク:内蔵HDD、BD-RE(Ver2.1準拠)、BD-R(Ver1.1準拠)、DVD-R/-R DL/-RW/-RAM ●再生可能ディスク:内蔵HDD、BD-RE/-R、DVD±R/±R DL/±RW/-RAM、DVD-Video、BD-Video、音楽CD、CD-R/RW ●チューナー:地上/BS/110度CSデジタルチューナー×2、地上アナログ ●出力端子:HDMI1、i.Link1、D4端子1、Sビデオ1、ビデオ1、光デジタル音声1、2chアナログ音声2、5.1chアナログ音声1、同軸デジタル音声1 ●入力端子:i.Link1、Sビデオ2、ビデオ2、2chアナログ音声2 ●SDメモリーカードスロット:あり(SDHC対応) ●消費電力:約56W ●外形寸法:430W×85H×332Dmm ●質量:5.8kg
  • ブランドPANASONIC
  • 型番DMR-BR100
  • 発売日2006年11月15日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格240,000円前後)
【SPEC】●HDD:200GB ●録画可能ディスク:内蔵HDD、BD-RE(Ver2.1準拠)、BD-R(Ver1.1準拠)、DVD-R/-R DL/-RW/-RAM ●再生可能ディスク:内蔵HDD、BD-RE/-R、DVD±R/±R DL/±RW/-RAM、DVD-Video、BD-Video、音楽CD、CD-R/RW ●チューナー:地上/BS/110度CSデジタルチューナー×1、地上アナログ ●出力端子:HDMI1、D4端子1、Sビデオ1、ビデオ1、光デジタル音声1、2chアナログ音声2、5.1chアナログ音声1 ●入力端子:Sビデオ2、ビデオ2、2chアナログ音声2 ●SDメモリーカードスロット:あり(SDHC対応) ●消費電力:約48W ●外形寸法:430W×85H×330Dmm ●質量:5.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX