• ブランド
    特設サイト
公開日 2007/01/10 11:22

<CES2007:日立製作所>技術力の高さを訴求した展示。ブルーレイやカメラのプロトタイプも!

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日立製作所のブースはテレビ関連の技術に関する展示が中心だ。日本では恒例となった感もあるプラズマテレビの動画性能やIPSパネルの比較検証、HDTVのための表示画素の最適化技術などの展示がさかんに行われており、あらためて技術力の日立を印象づける展示となっている。

こちらがブースの外観

プラズマテレビの動画性能の高さ、フルHDモデルの解像度の高さを実感できる

比較展示でIPSαパネルのメリットも直感的に理解できる

実際の商品としては、CEATECでも展示されていたフルHD機(デザインは国内と異なる)が美しい映像を描画、多くの来場者の目を釘付けにしていた。

下段に並んでいるのがフルHDのプラズマテレビH501シリーズ、上段がHD対応タイプH401シリーズ。TivoなどのDVRが普及しているいずれもレコーダー内蔵型は米国では展開されていない

写真のとおり、米国向けモデルはデザインが若干異なる。なお、このほか別会場に米国インストーラー向けのデザインのモデルが展示されているそうだが、撮影が許可されなかった

通常の液晶テレビとLEDをバックライトにしたモデルの比較展示も

とくに筆者はLEDをバックライトに用いた液晶テレビに目を奪われた。この方式には「明るくてキレイ」、「ピーク輝度が出しやすい」、「点灯が早く動画性能に優れる」などの特長があり、液晶テレビのステージをワンランク高めることができそうだ。コストこそ課題だが、LEDの技術は日進月歩しているので、もしかすると今後の薄型テレビの目玉のひとつになるかもしれない。

さて、そんな日立ブースのなかで最も人だかりができていたのが、デジタルビデオカメラのコーナー。プレスカンファレンスの記事でも触れたように、日本で大ヒットしたHDD/DVDハイブリッドカメラがアメリカ国内では来年4月にようやくリリースされる。


米国でもいよいよベールを脱いだHDD/DVDハイブリッドカメラDZH500A

内部構造まで細かく展示されている
展示スタッフによれば「日本の市場はよいものはお金を出して買うという文化があるのでハイブリッドカメラを先行して提案できた。アメリカでもコンセプト自体が評価されているようで、ベストバイのような量販店からの期待値も大きく、CESのイノベーションアワードにノミネートされるなど高い評価を得ている」とのこと。

展示していたのは、日本で発売されている「DZ-HS303」に相当する「DZHS300A」と、1.8インチの30GB HDDや光学30倍ズームなどを搭載した上位機「DZHS500A」の2モデル。価格はDZHS300Aが599ドル、DZHS500Aが799ドル。上位機のDZHS500Aに相当するモデルは、日本でも近日発表されるとのこと。HDDの容量がが8GBから30GBに増えることで、さらに使い勝手が増すはずで、非常に期待が持てる。なお、日本での価格は、「米国での、HS300AとHS500Aの価格差と同じくらいの値付けになる」とのことだ。

そのほか「デザインにこだわる日立」を印象づけるプロトタイプも散見された。まず注目はブルーレイだろう。こちらは2種類展示されており、ひとつは最新WoooのHDD/DVDレコーダーを青く塗装しただけ(!?)の寂しいもの。しかしもうひとつは「カッティングエッジデザイン」をさらに押し進めたような近未来的なフォルムが美しい筐体。個人的にはこちらが好みだが、どうだろうか?


BDビデオレコーダーのプロトタイプその1。どこかで見たことあるような…

BDビデオレコーダーのプロトタイプその2。近未来的なカッティングエッジデザインがスタイリッシュ
そしてデジタルビデオカメラのプロトタイプも同時に並んでいた。これはメディアの種類によって様々な造形が考えられるという提案のひとつだそうだ。

これら以外にもFTTHネットワークで実現されるエンタテインメントライフのイメージ展示や3D LCDや小型IPS液晶ディスプレイやiVDRの展示など、所狭しと日立独自の提案が詰まっていた。


搭載メディアに合わせた様々な形状のビデオカメラが検討されているという。日立のAV機器は造形美にも注目だ

小型IPS液晶ディスプレイと3D LCDの展示

IP放送もメジャーなものになりつつある米国らしく、FTTHを利用したホームネットワークの構成例も展示されていた
(ホームシアターファイル編集部・平野)

ces2007

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX