• ブランド
    特設サイト
公開日 2007/09/12 15:17

ソニー、レコーダー国内全機種をBDに − BDレコーダー発表会詳報

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

すでにお伝えしたように、ソニーは、11月8日にBDレコーダー3シリーズ4機種を発売する。本項では、「ソニー ディーラー コンベンション」会場で行われた発表会の模様をお伝えする。

同社代表執行役 副社長 コンシューマープロダクツグループ担当の井原勝美氏は、発表の中で、「今後、国内のレコーダーはBDのみでやっていく」と発言。DVDレコーダー国内投入をやめ、全機種をBDに対応させることを明らかにした。

ソニー(株)代表執行役 副社長 コンシューマープロダクツグループ担当の井原勝美氏

「ソニーのレコーダーはすべてブルーレイへ」と宣言

また井原氏は、年末の新製品について、「ソニーの総合力を発揮した製品群だ」と製品ラインナップに自信を示した。また、製品のキーワードとして「個」「群」「新」「人」を挙げ、「“個”は個別商品・事業の戦略強化、“群”は商品群としての付加価値拡大、“新”は新規商品・事業への挑戦、“人”は人材の成長と組織の活性化を意味する」と説明した。

ソニーの年末新商品のラインナップは多岐にわたる。新モデル15機種を投入したBRAVIAや、国内で50%超のシェアを持つハンディカム、笑顔の自動認識機能を備えたサイバーショット、第2弾を発表したデジタル一眼「α」、またウォークマンやネットジューク、Rollyなどのオーディオ機器、そして10周年を迎え、BDドライブ搭載機器を充実させたVAIOなどが、同社年末商戦の主な戦力となる。

同社の年末に向けた商品ラインナップ

これらの商品の多くには、ブラビアリンクやルームリンク、アクトビラやアプリキャストなどのネットワーク機能が備わっている。“個”“新”にあてはまる新商品を“人”が作り、それらをネットワークという“群”でまとめ上げるという戦略だ。

井原氏はさらに、今回投入するBDレコーダー新商品について、「“群”の中核商品」と位置づけ、同社の様々な機器を束ねる役割を期待。BDソフトについても「もうすぐ200タイトルが揃う」として、BDの普及拡大に自信を見せた。


ソニーマーケティング(株)取締役 執行役員常務 鹿野氏
BDレコーダーの販売戦略などについては、ソニーマーケティング 取締役 執行役員常務の鹿野清氏が説明。同氏は冒頭、昨年12月に「BDZ-V9/V7」を発売したことに触れ、「登場以来、次世代レコーダー市場でBDが9割以上のシェアを獲得している」と、フォーマット争いで優位な戦いを進めていることを強調。

新商品については、「4機種を一斉に発表することで、BDレコーダーを一気に立ち上げたい」とし、MPEG4-AVC/H.264エンコーダー搭載による長時間記録や高速ダビング、ハンディカム/BRAVIAとの連携など、新機能についても自信を見せた。

また鹿野氏は、レコーダーマーケット内のBD構成比について、2007年は「まだ12%程度、40万台程度にとどまる」と予想し、2008年については「何とか50%の構成比、あるいはそれ以上を狙いたい」とした。

来年はBDレコーダーのシェアが50%程度になると予測

今回発売するBDレコーダーのラインナップ

プロモーションについては、X/L/Tそれぞれの機能をわかりやすく伝えるよう、店頭での売り場作りを工夫。また、BDレコーダー購入者を対象に、好きなBDソフト1枚をプレゼントする「選べるBDソフト体感キャンペーン」を行うことも明らかにした。


ソニーマーケティング(株)代表取締役社長 宮下氏
新商品全体について説明したのは、ソニーマーケティング(株)代表取締役社長の宮下次衛氏。宮下氏は、キー局のオンエアHD化率が、2007年10月時点で80%になると予想し、さらに2008年に北京オリンピック、2010年にサッカー ワールドカップが開かれることも見据え、ソニーが掲げてきたハイビジョンワールドをさらに推し進める考えを強調した。

また同氏は、ハイビジョン商品の移り変わりとして、「2004年は地上デジタル放送を楽しむのが主体だったが、2006年はハイビジョンカメラの普及などでパーソナルコンテンツを楽しむ時代になった。2007年は、さらにこれがネットワークでつながるようになった」と説明。その上で同氏は、「ソニーは家庭内の映像をすべてハイビジョンに置き換え、ハイビジョンだから実現できる新たな感動を提案する」と宣言。家庭向け映像機器のハイビジョン機器構成比として、2007年末には95%を目標にしていることを付け加えた。

今年は家庭用映像機器のハイビジョン構成比を95%にする

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
2 評論家も驚く実力派サウンドバーがこの価格? JBL「BAR 1000/800」がAmazonブラックフライデーで激安!
3 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
4 Amazonブラックフライデー、Shanlingの多機能プレーヤー・iBassoのUSB-DAC/アンプも狙い目
5 Hey! Say! JUMP、全曲サブスク解禁。最新アルバム「H+」含む全349曲が聴き放題に
6 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
7 Bang & Olufsen、ANCを強化した完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」
8 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
9 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
10 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
11/28 10:35 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX