• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/02/26 20:35

液晶“テレビ”と“パネル”で世界一目指す ー シャープ・ソニー両社長が会見

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

握手する中鉢社長と片山社長

両者が並んで会見を行った
既にお伝えしたように、ソニー(株)とシャープ(株)は、シャープが大阪府堺市に建設中の第10世代マザーガラスを採用する液晶パネル工場を分社化し、合弁会社を設立することで、両社の意向を確認する「意向確認覚書」を交わしたと発表した。

本日夜、ソニー代表執行役社長の中鉢良治氏、シャープ代表取締役社長の片山幹雄氏が共同会見を行った。中鉢氏は液晶テレビセットで世界一を目指す考えを表明し、一方の片山氏は、液晶パネルメーカーとして世界一となる意気込みを強調した。

■シャープは液晶パネルで世界ナンバーワンを目指す


シャープ代表取締役社長の片山幹雄氏
はじめに、片山社長が今回の協議について説明を行った。現時点で決まっていることとして、2009年4月を目途に両社出資の合弁会社を設立すること、合弁会社の出資比率はシャープが66%、ソニーが34%とすること、新工場の稼働時期は2009年度中を目指すこと、また液晶パネルやモジュールは出資比率に応じて両社に供給することなどを説明した。また、工場の稼働時期については「稼働時期を可能な限り前倒ししたい」と述べ、当初計画の2010年3月よりも早まる可能性を示唆した。

片山氏はまた、堺新工場について「液晶産業が新世代に入ったことを象徴する工場」と表現。「素材メーカーも入居することで最先端のパネルやモジュールを生産していく。世界有数のテレビメーカーであるソニーさんと組むことで、画質、コスト競争力が一段と進化し、日本の液晶産業そのものの強化につながる。世界ナンバーワンを目指していきたい」と述べた。

自社ブランドの液晶テレビについては、「ブラウン管から液晶テレビへの置き換え、大画面化など、常にトレンドの先鞭を付けてきた。今後、当社は液晶の新たなステージを迎える」とし、「世界の隅々にまでAQUOSを浸透させていく。ソニーと良い意味で競い合い、切磋琢磨していけると考えている」と語った。

■液晶テレビセットメーカーとして世界一を目指すソニー


ソニー代表執行役社長の中鉢良治氏
続いて、ソニーの中鉢氏が今回の協議について説明。「ソニーの今後の成長を支える製品群の中で、最大の鍵が液晶テレビであり、今後の成長のためにはサプライチェーンの進化、パネルの安定調達が最重要課題だった。今回の合意は、ソニーが世界一のテレビメーカーを目指すのに重要な布石となる」と指摘。

また、BRAVIAについては「2004年の導入から世界中でビジネスが伸張しており、2007年度は1,000万台の出荷を見込んでいる。液晶テレビの世界需要については、2008年度が1億台に成長すると予想している。このような環境の中、ソニーとして、2008年度に全世界で15〜20%のシェア目指していく」と述べ、大幅な販売増を宣言。

ソニーが韓国サムスン電子と共同で運営している合弁会社、S-LCDについては、「S-LCDでは第7世代、第8世代のパネルを生産しており、今後もS-LCDを液晶モジュールの基幹供給源と位置づける」と説明。その上で、「液晶テレビの市場変化は激しく、もう一つの基幹供給源を確保すべく検討を進めていた。そして今回、戦略的なパートナーとしてシャープさんを選ばせていただいた。シャープの堺工場では、当初は40インチクラスを中心に製造するが、さらなる大型サイズも手掛けていきたい」とし、「今回の合意で、S-LCDと合わせて二つの供給源を確保でき、安定した調達体制を構築できた。世界一の液晶テレビメーカーを目指していく」と述べた。

以下、会見で行われた主な質疑応答を紹介する。

Q:(シャープに)堺工場は当初、3,800億円の投資を予定していたが、今回の合弁での投資分担はどういう配分になるのか。また、合弁に至った理由として、投資負担の軽減という考えはあったか。
A:(片山)確かに、堺工場の投資額は、土地代を含め3,800億円と発表していた。投資額の配分は、土地代を除いた金額で行うが、具体的な金額はこれから協議していく。投資負担の軽減については、今後さらなる投資が必要になる可能性もあり、シャープ1社でやるよりも、ソニーさんと一緒にやる方が投資をしやすくなると考えた。

Q:(ソニーに)第10世代工場について、サムスンからS-LCDで一緒にやろうと声がかかったらどうするか。
A:(中鉢)第10世代については、需要とバランスの関係で判断していきたい。

Q:今回の合意に至った背景としては、投資負担の軽減という理由が一番大きかったのか?
A:(片山)ソニーは世界の液晶テレビのトップブランドメーカーと認識している。投資負担の軽減も大きいが、安定して工場を動かせるメリットも意識した。

Q:(シャープに)昨年末、東芝とのパネル供給契約を交わしているが、今回の合意で、シャープへの供給量は3分の2になる。この問題はどうなるのか。
A:東芝さんとの契約は、堺工場に限定したものではない。亀山工場からの供給も含まれている。堺工場に限定すると、3分の2の供給となるので、その中から東芝さんに供給させていただく。

Q:(シャープに)AQUOSの最大のセールスポイントは優秀なパネルだと思うが、これを外販することで、AQUOSの販売に悪影響を与えるのではないか。
A:(片山)確かに、同じ土俵で戦うのは非常に厳しいと認識している。画像エンジンなど高画質化技術で差別化していきたい。

Q:(ソニーに)中鉢社長は日頃から内製化比率を上げたいと発言しているが、今回供給を受けるのはパネルモジュール。パネルのみの供給を受ける可能性はあるのか。
A:(中鉢)確かに、当初供給を受けるのはパネルモジュール。ただし、将来的にパネルだけを調達してモジュール化することも考えている。

Q:(ソニーに)テレビで赤字を多く出したこともあったが、エレクトロニクスの営業利益5%は達成できるか。また、テレビの損益は改善するか。
A:(中鉢)エレキについては、4%の営業利益を計画しており、5%という計画は立てていない。4%については達成できると思う。テレビの損益については、BRAVIAの差異化を進めることや、サプライチェーンの強化などで改善していきたい。

Q:S-LCDは、ソニーとサムスンが共同開発することでいい製品を作っているが、今回の協業をもうすこし進め、共同開発まで行く可能性はあるか。
A:(中鉢)今回の合弁会社は、パネル製造を目的とした会社であり、原則としては、パネル開発は新会社からシャープに委託するかたちになると思う。ただし将来的には、部材の共同開発などを行う可能性があるだろうと考えている。

Q:どちらから今回の話を呼びかけたのか、いつ頃から話が進んだのか。
A:(片山)昨年の秋くらいから両社で話を始めた。シャープとしてもパートナーが欲しかったということがあった。両社のトップ同士が会う機会があり、話が進んだ。

Q:(ソニーに)現在、BRAVIAは70V型が最大サイズだが、堺工場から供給を受けたら、もっと大きなサイズのモデルも発売する可能性はあるか。
A:(中鉢)当初は40型を中心に製造していく。もちろん大型化も可能なので、市場動向を見ながら検討したい。

Q:(ソニーに)垂直統合的に行う事業領域と、そうでないものの線引きはどうなっているのか。
A:(中鉢)ビデオカメラなどは垂直統合の典型。水平分業の典型はVAIOで、製造もEMSなどを使っている。ソニーではこのほか、3つの生産スタイルを持っている。テレビについては、たしかにパネルの供給は受けるが、映像処理技術や商品企画、ネット接続機能などで付加価値を提供できると考えいてる。

Q:両社は液晶テレビでガチンコで戦っている。本当にWIN-WINの関係になるのか?
A:(片山)二社でやることでコスト的にプラスになる。新たな技術開発が行われることで、コスト競争力を高めていけると信じている。

Q:液晶テレビメーカーとパネルメーカーの利益が相反することはないか?
A:(中鉢)これまで、S-LCDと2004年から事業を一緒にやってきた。一方でソニーとサムスンは、世界中でシェア争いを続けている。だがS-LCDは利益を上げているし、ソニーも、少なくとも第3四半期の液晶ビジネスは利益を上げている。テレビメーカーとパネルメーカーの利益は両立しうるものと考えている。

Q:(ソニーへ)サムスンと第10世代工場を造ることは考えなかったのか?
A:(中鉢)コメントを差し控えたい。

Q:(シャープへ)2対1という出資比率は今後変わらないのか。
A:(片山)契約により、出資比率は変わらない。ほかの出資者を募ることも無い。

Q:気が早いが、第10世代工場の次の工場について、両社が組む可能性はあるか。
A:(片山)現在は10世代工場の立ち上げで精一杯。次のことは考えていない。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
2 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
3 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
4 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
5 【インタビュー】ニコンのカメラが高評価な理由。出色のミドル機「Z6III」や人気機種「Z50II」が市場創造を牽引
6 “話題のバケモン級ドングルDAC”入りセットも。「MUSINオーディオ福袋」12/25 18時より予約販売スタート
7 Prime Video、『薬屋のひとりごと』第2期や『すずめの戸締まり』など注目アニメ登場の25年1月配信作品
8 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
9 EarFun、デュアルダイナミックドライバーとANCを搭載したBluetoothヘッドホン「Tune Pro」
10 価格を忘れる高音質!Bluesoundの“超ハイコスパ”ストリーマー「NODE NANO」レビュー
12/26 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX