• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/07/23 17:44

総務省、地デジコールセンターの規模拡充など「地デジ最終年総合対策」を発表

ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
総務省は2011年7月24日の地上デジタル放送への移行期限に向けて、最終の1年間で必要となる体制の検討と、実施すべき施策を整理した「地デジ最終年総合対策」を発表した。

総務省では、これまで行ってきた取り組みに加えて、地上アナログ放送終了を迎えるために必要となる最終体制について検討を行うとともに、2010年度内に、特に重点的に取り組むべき施策を策定し、公表した。その主な事項には下記の内容が含まれている。

・残された世帯等への最終確認活動
・1000人規模の地デジコールセンター体制
・全国1000か所程度の身近な臨時相談コーナーの設置
・ボランティア等による高齢者等への最終確認活動
・郵便事業株式会社等と連携した高齢者等100万人への働きかけ
・受信障害対策共聴施設(ビル陰難視)のデジタル化対応の加速
・新たな難視対策等の加速
・公共施設のデジタル化

デジタル放送への移行が完了する来年7月には、1日最大60万件の電話相談が集中すると想定されている総務省地デジコールセンター、およびデジサポについては、適切な対応ができるよう人員・回線数を拡充することも発表されている。また地デジコールセンターについては、電話相談のピーク時に対応人員を現在の10倍以上にあたる1000人規模に増強することなども取り決められた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
2 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
3 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
4 Beats、心拍数モニタリング機能搭載TWS「Powerbeats Pro 2」。ANCなど新機能を備えつつバッテリーは約2倍に
5 リビングに最適なプリメインアンプはどっち?「DENON HOME AMP」vs「MODEL M1」比較レビュー
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 BenQ、日の差す部屋でもクッキリ見える4K LEDプロジェクター「GP520」
8 50万円以下で実現!テクニクスのアナログプレーヤーが「本格レコード再生」にピッタリな5つの理由!
9 ソナス・ファベール、伝統デザインを踏襲した小型ブックシェルフ「Concertino G4」。最先端技術を投入
10 ゼンハイザーでしか味わえない魅力がある。旗艦ワイヤレス機「MOMENTUM 4 Wireless / True Wireless 4」徹底レビュー!
2/13 10:49 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX