• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/11/08 15:27

OPPO、新ユニバーサルプレーヤー「BDP-103DJP 」 - 映像の奥行き感を高める新技術を搭載

SACDやDVD-Audio、DSD音源などの再生にも対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
OPPO Digital Japan(株)は、OPPOのBDプレーヤー「BDP-103DJP」を11月12日より発売する。価格はオープンだが、88,000円前後での実売が予想される。

BDP-103DJP

映像に両眼立体情報を付加する特許技術「Darbee Visual Presence」を採用したことが本機の最大の特徴。2D、3Dの映像について、よりダイナミックで自然な奥行き感をクリアに表現することが可能になったという。映像処理の強さは調整が可能だ。

再生可能ディスクはBD(Blu-ray 3D含む)、SACD、DVD-Audio、DVD、CD、HDCD、Kodak Picture CDなど。AVCHD、MP4、AVI、MKVフォーマットの再生にも対応する。また、音楽ファイルについては192kHz/24bitのWAVやFLACに加え、AIFFの再生も可能だ。

SACDについては、HDMI端子からの出力をDSDネイティブ/PCM変換で切り替えることができる(内蔵DACを用いてアナログ出力する際はPCM変換となる)。

BDP-103DJPの筐体内部

DSDについては、USBハードディスクやUSBメモリーに保存したデータの再生が可能となる。対応するDSD形式は2.8MHzのDSDIFFおよびDSFとなる。DSDディスクの再生も可能だ。

PCやNASに保存した音楽/動画ファイルのネットワーク再生機能にも対応。本機からの操作による再生(DMP)、および本機をレンダラーとしての再生(DMR)の両方が可能。SMB/CIFSアクセス機能も搭載している。さらに、Gracenote MusicID、VideoIDに対応しており、CDやSACDなどのメタデータを取得できる。Youtube,Picasaなどのストリーミングサービスにも対応する。

HDMI出力はver1.4対応端子を2系統搭載し、映像/音声のセパレート出力に対応する。アナログ出力は2ch出力に加え、7.1ch出力端子を搭載し、DTS-HD Master AudioおよびDolby TrueHDについてもマルチchアナログ出力が可能だ。その他、HDMI入力端子、USB(A type)端子、LAN端子を背面に搭載する。

BDP-103DJPの背面

フロントにはMHL対応のHDMI入力端子を装備し、Android端末の充電やAndroid端末内に保存されているコンテンツの再生が行える。

画質機能については、アドバンストピクチャーコントロール機能を搭載。輝度、コントラスト、色相、シャープネス。ノイズリダクション。色とコントラストの拡張など、画質を詳細に調整することができる。ほかにも、4Kアップスケーリング、2D-3D変換、24p映像出力、DVDアップコンバートなどに対応する。OLDメニューは日本語に対応している。

リップシンク(A/V Sync)機能も搭載。映像と音声のタイミングを本機側で調整できる。バックライト付きリモコン、無線LANアダプターが付属する。外形寸法は430W×79H×311Dmm、質量は4.9kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルBDプレーヤー
  • ブランドOPPO
  • 型番BDP-103DJP
  • 発売日11月12日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格88,000円前後)
【SPEC】●HDD容量:1GB ●周波数特性:20Hz~20kHz(±0.05dB)、20Hz~96kHz(-4.5dB~+0.05dB) ●S/N比:>115dB ●THD+N:<0.006%(1kHz @ 0dBFS,20kHz LPF) ●消費電力:35W(待機時0.5W) ●外形寸法:430W×79H×311Dmm ●質量:4.9kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX