• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/02/21 19:09

Spotifyで「音楽への接し方が劇的に変わる」 − 同社幹部や音楽プロデューサーらが対談

「Spotify ソーシャルミュージック」開催
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Spotifyは、ソーシャルメディアウィークのセッション「Spotify ソーシャルミュージック」に参加。スポティファイジャパン(株)の野本晶氏やA&Rプロデューサーの寿福知之氏らが登壇し、サブスクリプション型音楽配信である同サービスの特徴や音楽市場動向について語り合った。

会場にはデモ端末も用意

■Spotifyは「驚異的な有料会員率」

Spotifyは、欧米やアジア地域の一部などで展開されているサブスクリプション型音楽配信サービス。日本法人のスポティファイジャパンや日本での公式Facebookページも存在し、「日本でのサービス利用は現在準備中」と以前からアナウンスされているが、本日のセッションでは、日本上陸の発表などは行われなかった。

スポティファイジャパン 野本氏

野本氏は、ワールドワイドでのSpotifyの現状について、月間2,400万人以上のアクティブユーザーを抱え、そのうち600万人以上が有料会員になっていると紹介。「通常、こういうサービスは7%程度の有料会員率というのが一般的で、この割合は驚異的な数字だ」とコメントする。

楽曲数は2,000万曲以上

なお、Spotifyでは広告が挿入されたり利用時間や聴取方法に制限がある無料会員、広告なしで利用時間制限も外れる「Unlimited」会員、さらにスマートフォンのアプリからも利用できるようになったりする「Premium」会員という3つのコースを用意。Unlimited会員が160kbpsでの配信であるのに対し、Premiumでは320kbpsになるといった差も存在している。会場には特別デモ機も展示されていたが、説明員によれば「料金がどうなるかは分からないが、(ビットレートなどのサービス内容は)日本でも基本的には海外と同様になる予定」だという。

現在はメジャーレーベル、インディーズ合わせて2,000万曲以上を取り揃えているが、野本氏は「定額聴き放題だからといっても『2,000万曲すべてを聴いてやろう』というユーザーはいない。自分の聴きたい音楽を聴けるかどうかが重要だ」とコメント。視聴履歴や、フォローでつながっている他ユーザー、Facebookでの友人の動向などを判断しての楽曲レコメンドを行う「ディスカバリー」機能などによって、Spotifyはそうした点に対処しているとした。

また、Facebookとの相性の良さもアピール。「あたかもFacebook上で音楽が流れているような感じ」(野本氏)だという、自分が今どんな曲を聴いているのかをFacebook上で公開できる機能を備えていることや、アーティストの「Lorde」をFacebookの初代CEOであるショーン・パーカー氏がSpotifyのプレイリストで紹介したことが後のビルボードチャート1位獲得のきっかけになったことなどを紹介した。

LordeはSpotifyをきっかけにブレイク

■「自分のiTunseのライブラリじゃないかと思うくらいのレスポンス」

KADOKAWAメディアファクトリーで現在7つの音楽レーベルを抱えるA&Rプロデューサーの寿福氏は、実際にSpotifyを利用してみての感想について、「再生が速くてストレスがない。音楽への接し方が劇的に変わると思う」とコメント。

寿福氏

トラックメーカーやプロデューサーとしても活動するDJ Chika a.k.a. INHERIT氏も、「インターフェースが本当に見やすい。検索も自分のiTunseのライブラリじゃないかと思うくらいのレスポンスだ」と、快適に操作できる点を気に入っていると述べた。

DJ Chika氏

また、東京エスムジカのリーダーで、他アーティストへの楽曲提供を行う傍らで、大学などで音楽とITメディアに関する授業や講演も行う早川大地氏も、「ユーザーとしてはこんなに便利なものはないし、ユーザーの行動データなど、音楽の作り手側としてみると、とんでないデータを持っている」とコメント。

早川氏

早川氏はまた「ワールドミュージックおたく」でもあるとのことで、「当時は現地で買ったり、UK amazonから取り寄せたりしていた楽曲や、東南アジアのインディーズもSpotifyで結構みつかる」とラインナップの幅広さも称賛した。

■日本のリアルな音楽ファン動向はシングルCDよりもYouTubeのチャートに表れる?

野本氏はまた、日本の音楽市場の現状を示すデータとして、CDシングル、音楽配信、そしてストリーミングの一例としてYouTubeでの音楽ランキングチャートを紹介。

CD/配信/YouTubeでランキングの顔ぶれが意外と大きく異なる

これに対し寿福氏は「リアルな影響力はシングルCDチャートよりもYoutubeに見られるように感じる」とコメント。「自分の仕事でも、オリコンチャートを気にすることが以前より少なくなった」と、音楽ファンのよりリアルな動向がオンライン上に見られるようになっているとした。

また、楽曲の購入方法について、CD購入が29.4%(前年比2.6%マイナス)、ダウンロードが12.1%(前年比4.1%マイナス)、CDレンタルが21.6%(前年比1.8%マイナス)だったという2012年の調査結果も紹介。

楽曲の購入方法についての調査結果も紹介

一方で無料動画共有サイトで楽曲に触れたという回答は前年比5.5%プラスの60%だったことにも触れ、「動画以外の方法が軒並み減っているのが日本ぽいと感じるが、音楽を聴く人は減っていない。むしろ増えていると思う」とコメント。「『何かで音楽を聴いて音楽を買っちゃった』というきっかけにSpotifyがなれることを目指している」と続けた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Amazonブラックフライデー、本セールが29日午前0時スタート!先行セールと何が違う?
2 ついに始まった日本版Qobuz! 運営が語る“音楽好きに愛される”ハイレゾサブスクの魅力とは
3 プロが判定「これは買い」。 JBLの最新TWS「LIVE BEAM 3/BUDS 3」が1万5千円切りに!Amazonブラックフライデー
4 「10万円台」「ハイコスパ」AVアンプ/HDMIプリメインをガチ比較!デノン/マランツの厳選モデルを一斉レビュー
5 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
6 オーディオテクニカの開放型ヘッドホン徹底比較!「ATH-ADX3000」「ATH-ADX5000」の差に迫る
7 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
8 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
9 大画面の歴史を塗り替える “ビッグサイズ・4K Mini LED液晶レグザ”、「Z990Rシリ ーズ」「Z770Nシリーズ」はプロも認める映像体験
10 選挙がオーディオ店の集客にも影響も本当に良い製品には関係なし<販売店の声・売れ筋ランキング10月>
11/29 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX