• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/06 10:10

<IFA2014>e-onkyo musicが欧米展開/96/24対応入門プリメイン新モデル/HF PlayerにAndroid版

銘機の流れを汲む新スピーカーや入門アナログプレーヤーも
ファイル・ウェブ編集部:小澤麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オンキヨーとTEAC、ギブソンは、Hall 1.2 112にブースを構えている。


オンキヨーとTEAC、ギブソンのブース。AV機器のほか。ギブソンのギターも出展。試奏して楽しむことができる
HF PlayerにAndroid版登場。年内リリースか?

これまでiOS版のみだった「HF Player」に、Android版が登場することが明らかになった。リリース時期は未定だが「年内には」とのこと。iOS版ではハイレゾ対応バージョンは有償だったが、Android向けには無料にする予定だという。これは、Android端末のほとんどがハイレゾ出力には対応していないため。

Android版「HF Player」が登場。オンキヨーのヘッドホン&ヘッドホンアンプとともにデモを行っていた


e-onkyo musicの海外展開も明らかに

ハイレゾ配信サイト「e-onkyo music」が、欧州/米国/イギリスで展開予定であることも明らかにされた。こちらも詳細なスタート時期は未定。会場にはヘッドホンとポータブルヘッドホンアンプによるハイレゾ試聴コーナーが用意され、e-onkyo musicで配信中のハイレゾ音源を楽しめる趣向に。e-onkyo musicのロゴも、人通りが多いブース通路側の壁面に大きくアピールしていた。

海外展開予定が明らかになったe-onkyo music。デモおよびロゴマーク掲示で大きくアピールされていた


96/24対応エントリープリメイン新モデル「A-9010」

また、エントリークラスプリメインアンプの新モデル「A-9010」も出展されていた。こちらはDACを搭載し、最大96kHz/24bitまでのハイレゾ音源にも対応するのが特徴だ。発売時期などは未定とのこと。

96/24対応エントリープリメイン新モデル「A-9010」


D-77の系譜の新スピーカーが日本向けに登場

オンキヨーの銘機「D-77」の流れを汲む新スピーカー「D-77NE」も参考出展されていた。こちらは30cmのノンプレスコーンウーファーなどを搭載した3ウェイ3スピーカー構成。分割信号を遮断するコルゲーションリブを採用している。また、メイドインジャパンモデルとのこと。


3ウェイ3スピーカー「D-77NE」
「D-77」とあわせてアナログプレーヤー入門機「CP-1050」も参考出展。こちらも日本での展開を予定しているとのこと。


アナログプレーヤー入門機「CP-1050」
33 1/3と45RPMに対応。スムーズな再生を実現するロートルクモーターを採用している。ヘッドシェルはどのタイプも使用可能なユニバーサルタイプ。外観にウッドを使っているのも特徴のひとつだ。


アトモス用イネーブルドスピーカーなども出展

そのほかブースには、ドルビーアトモス対応のシアターシステム(日本での発売予定なし)や、イネーブルドスピーカーや、ボード型フロントサラウンドスピーカー、NFC対応コンポ等が出展されていた。

ドルビーアトモス対応AVアンプ「TX-NR3030」「TX-NR1030」も出展


ドルビーアトモス対応シアターシステム(日本での発売予定なし)や、イネーブルドスピーカーも展示

4Kテレビ等との組合せを想定したボード型フロントサラウンドスピーカー「LS-T30」



カラフルなコンポは、天面にiPodドックを設けるかわりにNFCに対応したのが特徴とのこと。


ティアックはReference 501や301シリーズをアピール。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX