• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/11/21 19:41

Androidやタッチディスプレイ搭載の超多機能ヘッドホン「Vinci」、出資受け付け中

Kickstarterで出資受け付け中
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「Kickstarter」にて、音声アシスタント機能搭載のワイヤレスヘッドホン「Vinci」「Vinci Pro」のクラウドファンディングを開始している。市場価格はVinciが199ドル前後、Vinci Proが299ドル前後を想定しており、2017年3月頃の配送を予定している。

「Vinci Pro」

「Vinci」

プロジェクトは12月23日まで出資を受け付けており、目標金額は5万ドル。記事執筆時点ですでに20万ドル近い出資額を集めている。

3GやWi-Fi機能などスマホと合体したようなヘッドホン

Vinciは、AndroidをベースとしたOSや3.2インチディスプレイ、3G/Wi-Fi接続機能などを備えたヘッドホン。CPUはCoretex-A7 1.2GHz Dual Coreを搭載している。

通信機能を備えたことで、直接インターネット上のオンラインサービスの利用が可能。内蔵ストレージはVinciが16GB、Vinci Proが32GBで、オフラインでも音楽再生や地図の確認などの操作は可能とのこと。なお、BluetoothやUSBでスマホとの接続もできる。

そのほかの機能も非常に多機能で、Siriのような音声AIアシスタント機能も搭載する。音声パターンや視聴する音楽の傾向などを学習し、統計情報に基づいて音楽を推奨するなど、環境設定を適正化するとしている。

右側ハウジング部にディスプレイ搭載。Vinciは4色用意する

音声で音楽の再生/停止や通話、音声をテキストに変換してメッセージ送信などが可能。その他、スケジュール、天気予報、内蔵GPSによる位置情報を利用したナビゲーション機能なども行なえる。

右側のハウジング部にはタッチパネルの3.2インチディスプレイを備え、タッチ操作で音量調整のほか、音楽再生/停止/曲選択なども可能。電源をオンにすると自動的に音楽を再生し、ヘッドホンを外すとイヤーカップ内に内蔵したセンサーにより自動停止する。

またディスプレイ上には数種類のビジュアライザー表示ができるとのこと。電源ボタンを押して画面をオフにすることも可能だ。

音楽はローカルストレージに直接アップロードするか、Spotify、SoundCloud、Amazon Prime Musicなどの音楽配信サービスを直接利用可能。今後、アップデートによりGoogle PlayやiTunesなどにも順次対応する予定とのこと。

さらに、騒音の多い環境下で周囲のノイズをフィルタリングするデュアルマイクノイズリダクション技術を搭載。また左右のハウジングにマイクを搭載し、周囲の音をバイノーラル録音し3Dステレオサウンドを作成する機能も備える。

そのほか、加速度センサーやジャイロメーター、心拍センサー、GPS、電子コンパスなども内蔵しており、アクティブトラッカー機能も装備。上位機種のVinci Proは、ワイヤレス充電機能などを搭載する。

Bluetoothは4.0を搭載、対応コーデックはALAC/FLAC/WAV/AIFF。フォーマットはMP3/AAC/AMRに対応する。

インピーダンスは32Ω。質量はVinciが260g、Vinci Proが270g。1500mAHリチウムイオンバッテリーを内蔵し、連続使用時間は最大15時間とのこと。

本体カラーは、Vinciがホワイト/ブラック/シルバー/レッドの4色を用意。Vinci Proはピアノブラックのみとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX