• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/12/01 15:50

AfterShokz、Bluetooth対応骨伝導イヤホン「TREKZ TITANIUM」を値下げ

より一層の販売に向け
編集部:伊藤 麻衣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォーカルポイント(株)は、同社が取り扱うAfterShokzの骨伝導イヤホン「TREKZ TITANIUM」を本日12月1日から値下げした。新価格は、直販サイト価格で12,880円(税抜)。従来価格の15,800円(税抜)から、約3,000円値下げされたかたちとなる。

「TREKZ TITANIUM」

「TREKZ TITANIUM」は、骨伝導方式を採用したBluetoothイヤホン。耳穴をふさがないので、運動時に車の走行音など環境音を聴き取れるため、その接近に気づきやすくなる。また、イヤホン装着時の圧迫感や閉塞感も少なく、長時間リスニングでも疲れにくく、快適に使用できるという。値下げの理由については「より一層の販売に向け」と説明されている。

独自のPremiumPitch+技術により、骨伝導ヘッドホンながら、「広いダイナミックレンジと芳醇な低音を楽しむことができる」としている。また、LeakSlayer技術により、音漏れを最小限に抑えている。

Bluetooth規格はバージョン4.1に準拠。対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HFP。マルチポイント接続にも対応しており、複数のデバイスに同時接続し、切り替えて使用できる。内蔵バッテリーにより、1.5時間の充電で、約6時間の連続再生に対応。また、充電なしでも約10日間のスタンバイが可能となっている。

ヘッドバンド部は、柔軟性と耐久性を兼ね備えたチタニウムバンドを採用。本体は約36gの軽量設計となっている。IP55の防水性能を取得し、運動時の汗や小雨に耐えられるほか、塵や埃などに対しても充分な保護性能を備える(関連ニュース)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX