HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2019/01/11 17:21
<CES>サムスン、「QLED 8K」と共にAI技術を家全体に拡大するスマート機能をアピール
恒例の巨大マイクロLEDディスプレイも
1月8日より開催されている「CES 2019」で、来場者の数がひときわ多かったブースの1つが韓国サムスンだ。その最新製品が揃うブースをレポートしていこう。
サムスンブースの入り口近くには、同社の8K液晶テレビ「QLED 8K」が配置された。サムスンは昨年秋から8Kテレビを発売済みだが、2019年には米国向けに98/88/75/65型の8Kテレビをラインナップしている。
そして、サムスンが最も熱を入れてアピールをしているのが「Quantum Processor 8K」だ。AIアップスケーリング、AIストリーミングテクノロジー、AIコンテンツコネクティビティ、AIサウンドと、あらゆる機能にAIと付く “AIネイティブ” なプロセッサだ。
その中核となるのは、QLED 8Kにおいてサムスンが力を入れているAI技術(機械学習を用いたデータベース型の画像処理)による8Kアップスケーリングで、SD、フルHD、4Kのアップコンバート、そしてネイティブ8Kソースの再生をデモ。画質デモという体ではあったが解像度別にソースの映像が異なるので比較視聴はできず、8KソースもCGのような塗りつぶしのキツい画質だったのが残念なところだった。
さて、AVファンなら思わず目を止めてしまうのが、サムスンとAmazon Prime Videoによる8K映像配信への取り組みだ。すでに編集部により内容が報じられているが(関連ニュース)、2020年に8K映像配信が実現するなら期待は高い。
恒例となっている展示が「The Wall」と名付けられたマイクロLEDディスプレイだ。CESでは毎年目を引く出展で、2019年モデルは219インチというサイズのモデルを展示。RGBの自発光マイクロLEDによる輝度と広色域の表現はすさまじく、常に人だかりができていた。
スマートテレビ関連の機能では、iTunesへの対応と共に「Universal Guide」に対応。音声アシスタントは同社のAIプラットフォーム「Bixby」がベースで、リモコンのマイクボタンを押さずにAIアシスタントを呼び出して番組検索をすることができる。
AIプラットフォーム「Bixby」による家電連携も熱心にアピールされていた。スマホのGALAXYを中心としてテレビ、照明、冷蔵庫、洗濯機、そして新たに自動車まで含めて音声で連携。特にGALAXYを含んだ連携では、GPSの位置情報を活用して、家に入ると自動的に照明が付くような先読みをする連携機能も可能としている。
テレビ、スマホ、白物家電すべてを持つサムスンだけに、AIプラットフォームによる家全体のスマート化が大きな目標となっているようだ。
(折原一也)
サムスンブースの入り口近くには、同社の8K液晶テレビ「QLED 8K」が配置された。サムスンは昨年秋から8Kテレビを発売済みだが、2019年には米国向けに98/88/75/65型の8Kテレビをラインナップしている。
そして、サムスンが最も熱を入れてアピールをしているのが「Quantum Processor 8K」だ。AIアップスケーリング、AIストリーミングテクノロジー、AIコンテンツコネクティビティ、AIサウンドと、あらゆる機能にAIと付く “AIネイティブ” なプロセッサだ。
その中核となるのは、QLED 8Kにおいてサムスンが力を入れているAI技術(機械学習を用いたデータベース型の画像処理)による8Kアップスケーリングで、SD、フルHD、4Kのアップコンバート、そしてネイティブ8Kソースの再生をデモ。画質デモという体ではあったが解像度別にソースの映像が異なるので比較視聴はできず、8KソースもCGのような塗りつぶしのキツい画質だったのが残念なところだった。
さて、AVファンなら思わず目を止めてしまうのが、サムスンとAmazon Prime Videoによる8K映像配信への取り組みだ。すでに編集部により内容が報じられているが(関連ニュース)、2020年に8K映像配信が実現するなら期待は高い。
恒例となっている展示が「The Wall」と名付けられたマイクロLEDディスプレイだ。CESでは毎年目を引く出展で、2019年モデルは219インチというサイズのモデルを展示。RGBの自発光マイクロLEDによる輝度と広色域の表現はすさまじく、常に人だかりができていた。
スマートテレビ関連の機能では、iTunesへの対応と共に「Universal Guide」に対応。音声アシスタントは同社のAIプラットフォーム「Bixby」がベースで、リモコンのマイクボタンを押さずにAIアシスタントを呼び出して番組検索をすることができる。
AIプラットフォーム「Bixby」による家電連携も熱心にアピールされていた。スマホのGALAXYを中心としてテレビ、照明、冷蔵庫、洗濯機、そして新たに自動車まで含めて音声で連携。特にGALAXYを含んだ連携では、GPSの位置情報を活用して、家に入ると自動的に照明が付くような先読みをする連携機能も可能としている。
テレビ、スマホ、白物家電すべてを持つサムスンだけに、AIプラットフォームによる家全体のスマート化が大きな目標となっているようだ。
(折原一也)