• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/06/19 16:19

Campfire Audio、2BAイヤホン「IO」&ハイブリッドイヤホン「POLARIS lI」6月27日発売

付属ケーブル&ケースも一新
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ミックスウェーブは、Campfire Audioより、BAドライバー2基を搭載する新イヤホン「IO」と、ハイブリッドイヤホン「POLARIS lI」を6月27日から発売する。価格はオープンだが、IOが33,900円前後、POLARIS IIが59,600円前後での実売を想定する。

「IO」

「POLARIS lI」

IO(アイオー)ではBAドライバーを2基搭載、特大サイズのウーファーと小型のトゥイーターで構成される。Campfire Audioの独自技術である「Tuned Acoustic Expansion Chamber(T.A.E.C.)」を採用し、高周波域のレスポンスを向上させ自然に再生するとしている。

筐体素材はアルマイト加工を施したアルミニウムを採用。24金メッキのスクリューとノズル部には高品質なステンレススチールを採用。カラーはガーネット・レッド。イヤホン側端子は新設計のラウンド型ベリリウム銅加工MMCX端子を装備する。

ケーブルは新しくデザインされた、長さ約120cmの「Litz Wire Earphone Cable」を付属。ジャケットにはスタイリッシュなスモーキーカラーを採用。イヤーガイドの部分はワイヤータイプから、熱処理で癖をつけた新しい素材に変更し、軽量化も図っている。導体には銀メッキ銅を採用、編み方はもつれにくいとされるツイストデザインで仕上げている。

スモーキーカラーのジャケットを用いた「Litz Wire Earphone Cable」を付属

付属のキャリングケースは従来の四角い形状から、新たに半円型のラウンドポーチに変更。裏地にはクッション性のあるウールを使用する。周波数特性は5Hz - 22kHz、感度は109 dB SPL/mW、インピーダンスは26Ω(at 1kHz)。シリコン/フォーム/E-Typeのイヤーチップを付属する。

新たに半円型のラウンドポーチを付属。IOにはえんじ色のケースが用意される

POLARIS llは、従来機「POLARIS」の次世代モデルとしてブラッシュアップを図ったハイブリッド型イヤホン。ダイナミック型/BA型を各1基ずつ搭載し、ダイナミック型ドライバーは従来のφ8.5mmから新たにφ9.2mmのものに変更している。

ダイナミックドライバーを、スピーカーでいうキャビネットのように機能するチャンバー(空気室)に配置することで音響特性を正確に制御し、本来のパフォーマンスを引き出すという独自技術「Polarity Tuned Chamber」も引き続き採用。T.A.E.C.技術も採用し、強烈でインパクトの強い低域や広々とした中高音再生を実現するとのこと。

筐体はセルリアンブルー(紺碧)のアルマイト加工処理アルミニウム素材に、ブラックカラーのPVDコーティング・スクリューを採用。ノズル部のステンレススチールもブラックカラーを用いている。IO同様に、新設計のラウンド型ベリリウム銅加工MMCX端子を装備する。

付属ケーブルはIO同様、長さ約120cmの「Litz Wire Earphone Cable」を同梱。シリコン/フォーム/E-Typeのイヤーチップや、半円型の新キャリングケースも付属する。周波数特性は5Hz - 20kHz、感度は105 dB SPL/mW、インピーダンスは17Ω(at 1kHz)。

POLARIS lIには紺色のケースを付属。ジッパー部もブラックカラーで、筐体デザインと合わせている

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX