• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/04/17 11:05

FiiO、イヤホンを完全ワイヤレス化できるレシーバー「UTWS1」。約8千円、TWS+対応

MMCX搭載。今後2pinモデルも発売予定
編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エミライは、同社が取り扱うFiiOの左右独立型耳掛け式Bluetoothレシーバー「UTWS1」を、4月24日より発売する。価格はオープンだが、税抜7,900円前後での実売が予想される。

UTWS1

リケーブル対応イヤホンに装着することで、完全ワイヤレスイヤホン化することができるアダプター。BluetoothはVer.5.0に、コーデックはSBC/AAC/apt Xに対応し、8時間の連続再生が可能。

SoCにQualcommの「QCC3020」を搭載。極めて電力効率の良い設計がされているため、省電力ながら効果的に電波干渉をシールドし、安定した高速データ伝送を実現するとしている。また、同ブランドエンジニアのチューニングにより、リファレンスデザインと比べて、SN比、ノイズフロア、出力LCR回路が改善。音楽リスニングや通話を、高音質で楽しめるとする。

ワイヤレス伝送技術として、ソースから両端末に直接接続するQualcommの「TWS+」をサポート。従来のリレー方式より簡単なペアリングが可能なうえ、遅延が小さくなるため画像と音声の同期が改善され、より安定した接続が可能になるという。なお、TWS+を使用するためには対応スマートフォンが必要となる。

左右同時伝送技術「TWS+」対応(使用するには同技術対応スマホが必要)

従来のものより高い受信性能を持ち、より安定した通話と音楽再生を実現するというカスタム仕様のFPC(フレキシブルプリント回路基板)製のBluetoothアンテナを採用。マイクにはQualcommのcVc noise cancelling technology対応マイクを内蔵し、騒がしい環境下でも鮮明な通話が可能とのこと。

実際にイヤホンを装着したイメージ

左右それぞれにマルチファンクションボタンを搭載し、電源オン/オフや音楽再生、通話などの操作が可能。リスニングモードとして、左右を別のヘッドセットのように使用できる個別モードや、イマーシブなステレオ再生が可能なバイノーラルモードが選択できる。

耳掛けワイヤー部分は高強度チタン形状記憶合金で、ナノコーティングによる防水性も獲得。端子は改良型のMMCXコネクターだが、今後0.78mm 2pinバージョンも発売予定とのこと。

質量は6.5g(片側)。充電時間は約1.5時間で、充電用にUSB micro B端子を搭載。双頭型micro Bケーブルと、特別設計のキャリングケースが同梱される。

専用キャリングケースが付属する

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX