• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/04/24 12:04

SENNHEISERの新製品「MOMENTUM True Wireless 2」が圧倒的人気で1位を獲得! ヘッドホン週間売れ筋ランキング <フジヤエービック>

4/12-4/18集計データ
Senka21編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
専門店「フジヤエービック」(東京都中野区)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けし2020年4月第3週(4/12-4/18)
前週のランキングはこちら
担当:根本圭氏コメント
「完全ワイヤレス部門ではゼンハイザーの新モデル「MOMENTUM True Wireless 2」が圧倒的人気。このジャンルとしては高価格ですがブランドへの信頼性の高さがうかがえます。」


▽完全ワイヤレスヘッドホン
根本氏も注目する人気のSENNHEISERの新モデル、4/16発売の「MOMENTUM True Wireless 2」が1位に。クアルコム社製の最新チップ、ハノーファー本社開発の革新的な7mmドライバー搭載で前モデル「MOMENTUM True Wireless」からブラッシュアップ。
1位 SENNHEISER「MOMENTUM True Wireless 2」

SENNHEISER「MOMENTUM True Wireless 2」

2位 Technics「EAH-AZ70W」
3位 Panasonic「RZ-S50W」
4位 SHURE「AONIC 215」
5位 AVIOT「TE-D01i」


▽ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)
1位は前週同様、「ちょっと贅沢な毎日が心に響く~上質な音でミニマルライフを~」をコンセプトとするSENNHEISER「HD350BT」が獲得した。3位 にB&Wのノイキャン機能搭載「PX」が入った。
1位 SENNHEISER「HD350BT」

SENNHEISER「HD350BT」

2位 JLAB AUDIO「JBUDS REWIND」
3位 B&W「PX」
4位 Skullcandy「VENUE」
5位 SONY「WH-1000XM3」


▽ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)
1位は前週同様、サーモスのオーディオブランドVECLOSの「HPS-500」が獲得。4月より価格が改定されたHiFiMANの「Arya」と「HE-400S」が上位に入ってきた。
1位 VECLOS「HPS-500」

VECLOS「HPS-500」

2位 HiFiMAN「Arya」
3位 HiFiMAN「HE-400S」
4位 GRADO「GH3」
5位 final「D8000」


▽ワイヤードヘッドホン(インナー)
1位は昨年発売の水月雨 (MoonDrop)初のエントリー向けカナル型イヤホン「SpaceShip」。黄銅製のハウジングや4N OFC ケーブル、ハイエンドモデルに採用された独自の外磁型磁気回路も踏襲したハイCPモデル。
1位 水月雨 (MoonDrop) 「SpaceShip」

水月雨 (MoonDrop)「SpaceShip」

2位 水月雨 (MoonDrop) 「Liebesleid」
3位 Faudio「Minor」
4位 YAMAHA「EPH-200」
5位 AZLA「HORIZON」


▽ポータブルオーディオプレーヤー
1位は4/17発売の新製品、Shanling「Q1」。4色のモデル展開、持ち運び前提の手軽なサイズでポケットに入れたままでも操作しやすい3つの物理ボタンと電源ボタンを採用。
1位 Shanling「Q1」

Shanling「Q1」

2位 Astell&Kern「A&Ultima SP2000」
3位 Shanling「M6」
4位 Astell&Kern「A&norma SR15」
5位 FiiO「M5」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX