• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/11/18 10:00

「Chromecast with Google TV」が11/25発売。税込7,600円、コンテンツを横断検索できる

新プラットフォーム採用
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Googleは、Google TV搭載のストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV」を11月25日から発売する。本日より予約が開始され、価格は7,600円(税込)。カラーはSnow、Sunrise、Skyの3色。うちSunriseとSkyはGoogleストア限定色となる。

「Chromecast with Google TV」

カラーはSnow、Sunrise、Skyの3色

今年10月にアメリカで発表された製品が、日本でも発売される格好だ。

Google TVは、各種インターネット動画サービスを横断的に利用できる新機能。その新機能に対応した最初の端末が「Chromecast with Google TV」となる。Google TVでは、コロナ禍において自宅で過ごす時間が増えていることや、増加するサブスクリプションサービスに注目。多くのサービスから、「自分にあったコンテンツをどのように探すか」という部分を改善したという。

これまでのChromecastと同じように、テレビのHDMI端子に接続するだけで利用可能。対応サービスはYouTubeやNetflixのほか、hulu、Amazon Prime Video、ABEMA、TVer、dTV、U-NEXTなど。40万以上の映画や番組に対応しているという。

40万以上の映画や番組に対応

従来のChromecastはリモコンがなくスマートフォンからのキャストで利用するスタイルだったが、今回は新たにリモコンが付属する。手のひらに馴染むサイズを採用し、コンテンツ検索や音量、入力切り替え、主電源といったテレビの基本操作も行える。

新たにリモコンが付属

リモコンにはYouTubeとNetflixのショートカットも装備。Googleアシスタントのボタンを備えるだけでなく、マイクも内蔵するため、手元のリモコンに話すことで音声操作も行える。

Google TVの大きな特徴が、ホーム画面に設置されている「おすすめ」タブ。ユーザーが加入しているサブスクリプション横断し、視聴履歴や所有コンテンツを元におすすめコンテンツを表示する。

「おすすめコンテンツ」表示

またユーザーがスマートフォンなどでコンテンツをGoogle検索した際に、ブラウザ上に表示される「観たいものリスト」アイコンから、コンテンツのブックマークが可能。ブックマークしたコンテンツは、いつでもリストから選んで再生することができる。

「観たいものリスト」機能

リモコンからの音声操作では、「アクション映画探して」「スティーブン・スピルバーグの映画を探して」など、声でコンテンツを検索可能。これも各種サービスを横断して検索することが可能だ。

スペック面では、4K、HDR、HDR10+、Dolby Visionに対応する。またサウンドではDolby Atmosにも対応。テレビ自体をホームオーディオとしても利用できる。また、スマートフォンなどからのキャスト再生にもこれまで通り対応する。

4K/HDR10/HDR10+/Dolby Visionに対応

Dolby Atmosに対応

そのほか、Googleストア限定のキャンペーンとして、Chromecast with Google TVとNetflix 6ヶ月分のセットを11,200円(税込)で販売する。実施期間は2021年12月31日まで。Netflixのプランはスタンダードとなり、7,200円相当が半額の3,600円で利用できる格好だ。なお、既存会員も利用できるとしている。

Googleストア限定でNetflixのキャンペーン実施

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX