• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/01/06 16:48

<CES>ソニー、独自サラウンド技術「360 Spatial Sound Mapping」をサウンドバーでも利用可能に

対応ワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」も発表
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、仮想スピーカーを生成することで広いサラウンド空間を創出する独自技術「360 Spatial Sound Mapping」を、アップデート対応によってサウンドバー「HT-A7000」などでも利用できるようにすると海外発表。あわせて、同技術対応のワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」も発表した。

利用イメージ

米国ラスベガスとオンラインで開催されているイベント「CES2022」にあわせて海外発表したもの。現在はシアターシステム「HT-A9」にしか搭載されていない技術を、「HT-A7000」および日本未発売のサウンドバー「HT-A5000」でも利用できるようにする。海外では今春のアップデート対応を予定しているという。なお、日本での対応については現時点では言及されていない。

「SA-RS5」、または既発売の「SA-RS3S」を「HT-A7000/A5000」と組み合わせることで、360 Spatial Sound Mappingが利用可能に。「SA-RS5」は今春に599.99ドルでの発売を予定している。

「SA-RS5」は、ソフトドームトゥイーターと広指向性ウーファー各1基と、パッシブラジエーター2基に加えて、いわゆるイネーブルドスピーカーとして働く上向きのスピーカーを搭載。天井に音を反射させることでも広いサラウンド空間を創出する。

SA-RS5

最大10時間駆動可能なバッテリーを内蔵させることで設置の自由度にも配慮。10分の充電で90分間使用可能な急速充電にも対応している。なお、コンセントに接続してAC電源で駆動することもできる。

測定用マイクを2基内蔵しており、本体のオプティマイズボタンを押すだけで自動で音場を最適化。そのほか、壁掛け使用もできるように本体背面がフラットになっている。

なお、「BRAVIA XR」対応モデルと組み合わせ、BRAVIA XRの「Acoustic Center Sync」を利用することで、360 Spatial Sound Mappingの効果をさらに高められると同社は説明。サウンドバー(HT-A7000/A5000)とBRAVIA XRの両方をセンタースピーカーとして利用し、360 Spatial Sound Mappingの効果を高めるという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX