• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/12/15 18:20

mora、2022年間ダウンロードランキング発表。楽曲はAimer、アルバムはAdoが1位

ハイレゾ部門はYOASOBIが上位を独占!
PHILE WEB編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニー・ミュージックソリューションズは、音楽ダウンロードサービス「mora 〜WALKMAN 公式ミュージックストア〜」における2022年の年間ダウンロードランキングTOP100を発表した。

moraが2022年の年間ダウンロードランキングTOP100を発表

2021年12月1日から2022年11月30日までを対象期間にダウンロード数を集計したもの。なお、アルバムのランキングにはシングルパッケージ作品を含め、複数曲が収録された作品を全曲まとめてダウンロード購入された件数を集計している。

総合シングル(単曲)・TOP10
1位 : Aimer「残響散歌」
2位 : Official髭男dism「ミックスナッツ」
3位 : YOASOBI「祝福」
4位 : Ado「新時代」
5位 : King Gnu「一途」
6位 : King Gnu「逆夢」
7位 : 米津玄師「KICK BACK」
8位 : 米津玄師「M八七」
9位 : Aimer「朝が来る」
10位 : 星野 源「喜劇」

総合アルバム(まとめ買い)部門
1位 : Ado「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」
2位 : YOASOBI「THE BOOK 2」
3位 : Ado「狂言」
4位 : 宇多田ヒカル「BADモード」
5位 : YOASOBI「THE BOOK」
6位 : シェリル・ランカ・ワルキューレ「マクロス40周年記念超時空コラボアルバム『デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!』」
7位 : milet「visions」
8位 : Lady Gaga, OneRepublic, Hans Zimmer「Top Gun: Maverick (Music From The Motion Picture)」
9位 : 藤井 風「LOVE ALL SERVE ALL」
10位 : 松任谷由実「ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜」

今年最もダウンロードされた楽曲となる総合シングル部門1位に輝いたのは、第73回NHK紅白歌合戦への初出場も決定したAimerの「残響散歌」。テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニング曲で、エンディング曲の「朝が来る」も9位にランクイン。まさに今年1年を象徴する楽曲となった。

今年最もダウンロードされた楽曲1位はAimerの「残響散歌」

2位にはTVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌に起用されたOfficial髭男dismの「ミックスナッツ」、3位にはYOASOBIの『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマ「祝福」がランクインするなど、今年1年話題となったアニメ主題歌の楽曲がTOP10を席捲する結果となった。

一方アルバム部門では、今年8月に公開した映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌/劇中歌が収録されているAdo「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」が1位に輝いた。1st Album「狂言」も3位にランクインしている。

アルバム部門ではAdoが2作品ランクイン

YOASOBIの「THE BOOK 2」が2位、昨年度の同ランキング1位を獲得した「THE BOOK」も5位にランクイン。また、今年40周年を迎えるマクロスのコラボアルバムや松任谷由実の50周年記念アルバムなど、周年関連のアルバムがTOP10入りを果たしている。話題の映画『トップガン マーヴェリック』のサウンドトラックや藤井風など新人アーティストが今年の音楽チャートを賑わせている。

ハイレゾシングル(単曲)・TOP10
1位 : Aimer「残響散歌」
2位 : YOASOBI「祝福」
3位 : Official髭男dism「ミックスナッツ」
4位 : 米津玄師「M八七」
5位 : 米津玄師「KICK BACK」
6位 : Aimer「朝が来る」
7位 : King Gnu「一途」
8位 : King Gnu「逆夢」
9位 : milet & Aimer & 幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」
10位 : 麻枝准 & やなぎなぎ「Before I Rise」

ハイレゾアルバム(まとめ買い)・TOP10
1位 : YOASOBI「THE BOOK 2」
2位 : 宇多田ヒカル「BADモード」
3位 : Ado「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」
4位 : Ado「狂言」
5位 : シェリル・ランカ・ワルキューレ「マクロス40周年記念超時空コラボアルバム『デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!』」
6位 : YOASOBI「THE BOOK」
7位 : milet「visions」
8位 : Lady Gaga, OneRepublic, Hans Zimmer「Top Gun: Maverick (Music From The Motion Picture)」
9位 : ZARD「ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜」
10位 : 松任谷由実「ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜」

ハイレゾ部門では、シングル部門2位にYOASOBI「祝福」、アルバム部門1位にYOASOBI「THE BOOK 2」と上位をYOASOBIが独占する。シングル部門では、総合ランキングに引き続きAimer「残響散歌」、Official髭男dism「ミックスナッツ」がTOP3にランクイン。アルバム部門では、宇多田ヒカルの8枚目となるオリジナルアルバム「BADモード」が2位に入っている。

ハイレゾ部門はYOASOBIが上位を独占!

アニメシングル(単曲)・TOP10
1位 : Aimer「残響散歌」(TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編 OP)
2位 : Official髭男dism「ミックスナッツ」(TVアニメ『SPY×FAMILY』第1クールOP)
3位 : YOASOBI「祝福」(TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OP)
4位 : Ado「新時代」(映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌)
5位 : King Gnu「一途」(『劇場版 呪術廻戦0』主題歌)
6位 : King Gnu「逆夢」(『劇場版 呪術廻戦0』ED)
7位 : 米津玄師「KICK BACK」(TVアニメ『チェンソーマン』OP)
8位 : Aimer「朝が来る」(TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編 ED)
9位 : 星野 源「喜劇」(TVアニメ『SPY×FAMILY』第1クールED)
10位 : BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」(TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールOP))

アニメアルバム(まとめ買い)・TOP10
1位 : Ado「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」
2位 : シェリル・ランカ・ワルキューレ「マクロス40周年記念超時空コラボアルバム『デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!』」
3位 : VARIOUS ARTISTS「パリピ孔明 VOCAL COLLECTION MEGAMORI!!」
4位 : 祖堅 正慶「ENDWALKER: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」
5位 : 25時、ナイトコードで。「限りなく灰色へ/アイディスマイル」
6位 : Roselia「Keep Heart / Original Call」
7位 : 森口博子「GUNDAM SONG COVERS 3」
8位 : 水樹奈々「DELIGHTED REVIVER」
9位 : Liella!「WE WILL!!」
10位 : さユり「酸欠少女」

アニソンシングルランキングでは、 Aimerの「残響散歌」が1位に輝いた。リリース当初よりmora週間アニソンランキングでも13週連続でTOP3を獲得するなど脅威のロングヒットを続けた。TVアニメ『SPY×FAMILY』の主題歌も3作ランクインして圧巻の強さを見せている。『劇場版 呪術廻戦0』の主題歌や話題沸騰のTVアニメ『チェンソーマン』の主題歌もランクインした。

Aimer「残響散歌」

アルバムランキング1位はAdo「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」が獲得。3位には『パリピ孔明』の挿入歌アルバムがランクイン。「FINAL FANTASY XIV」のサントラ、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より25時、ナイトコードで。、「BanG Dream!」よりRoseliaと、人気コンテンツの作品が顔を揃える。

Ado「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」(c)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

ビデオランキング
1位 : Travis Japan「JUST DANCE!」
2位 : 平手友梨奈「かけがえのない世界」
3位 : Ado「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
4位 : Aimer「残響散歌」
5位 : P丸様。「シル・ヴ・プレジデント (Lyric Video)」
6位 : LiSA「明け星」
7位 : SEKAI NO OWARI「Habit」
8位 : 乃木坂46「歳月の轍」
9位 : Ado「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED / Lyric Video)」
10位 : ClariS「コネクト -reformare-」

ビデオランキング部門では、10月にグローバルメジャーデビューを果たしたTravis Japan「JUST DANCE!」が見事1位を獲得!昨年度同部門で1位を獲得した、元欅坂46のセンター平手友梨奈の2nd Digital Single「かけがえのない世界」が2位、Adoの映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌「新世界」が3位となった。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX