• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/07/30 17:38

キヤノン「EOS R6/R5」の勢い止まらず今月もワンツー <デジタルカメラ&交換レンズ売れ筋ランキング6月>

ニコン「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」が交換レンズ(単焦点)初登場1位
PHILE WEB ビジネス編集部・竹内純
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2021年6月度
デジタルカメラ&交換レンズ 総合ランキング

全国有力販売店の売れ筋データを集計した月間総合ランキングを発表!
各店提供の売れ筋データ(PDF)も特別公開!

※モニター店一覧はページ下を参照ください
※総合順位の後の()は前月順位、末尾の数字は総合ポイントを表します



▽ミラーレスカメラ

上位4モデルの顔ぶれは変わらないが、前月からはポイント差がやや開き、ワンツーを決めたキヤノン「EOS R6」「EOS R5」の好調さが目を引く。ソニー「ILCE-7M3」(α7III)、「ILCE-6400Y」(α6400ダブルズームレンズキット)がこれを追いかける。

1(1)キヤノン「EOS R6」 45

キヤノン「EOS R6」

2(2)キヤノン「EOS R5」 36
3(4)ソニー「ILCE-7M3」 23
4(2)ソニー「ILCE-6400Y」 19
5(-)ソニー「ILCE-7SM3」 15


▽デジタル一眼レフカメラ

初登場から2カ月連続で1位だったペンタックス「K-3 Mark III」が2位へ後退。代わってキヤノン「EOS 90D」が3カ月ぶりに売れ筋トップの座を奪い返した。キヤノン「EOS Kiss X10・WZK」が3位をキープする。

1(2)キヤノン「EOS 90D」 40

キヤノン「EOS 90D」

2(1)ペンタックス「K-3 Mark III」 34
3(3)キヤノン「EOS Kiss X10・WZK」 19
5(-)キヤノン「EOS Kiss X10i・WZK」 17
4(-)ニコン「D6」 16


▽高級コンパクトデジタルカメラ(撮像素子1/1.7インチ以上)

盤石の1位 リコー「GRIII」に、ソニー「DSC-RX100M3」が3ポイント差に詰め寄った。24-70mm/F1.8-2.8レンズと大型1.0型センサーを備えたハイエンドコンパクトだ。続く3位には同じくソニーから「DSC-RX100M7」がランクアップ。プロレベルの動画性能を誇り、Vlog向けの撮影機能や装備が充実したモデルとしても人気を集める。

1(1)リコー「GRIII」 38

リコー「GRIII」

2(3)ソニー「DSC-RX100M3」 35
3(-)ソニー「DSC-RX100M7」 30
4(2)フジフイルム「X100V」 22
5(-)キヤノン「PowerShot G9X MarkII」 20


▽コンパクトデジタルカメラ(撮像素子1/1.7インチ未満)

売れ筋上位に大きな動きは見られず、キヤノン「IXY 200」が前月に続いて1位、2位にもキヤノン「IXY 650」がランクされた。これをソニー勢が追いかける、ミラーレスカメラ部門と同様の展開を見せている。

1(1)キヤノン「IXY 200」 29

キヤノン「IXY 200」

2(3)キヤノン「IXY 650」 26
3(1)ソニー「DSC-WX350」 23
4(5)ソニー「DSC-W830」 20
5(-)ニコン「COOLPIX W300」 16


▽交換レンズ(ズーム)

各社から順調に投入される新製品が話題を提供する交換レンズ。1位から5ポイント差の2位に初登場したのは、タムロンから6月10日に発売された、フルサイズミラーレスカメラ用レンズとしては同社初となる500mmをカバーする超望遠ズームレンズ「150-500mm F/5-6.7 DiIII VC VXD」。驚異的な小型化を達成し、手持ちによる撮影を可能とした。

1(-)シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」 39

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」

2(-)タムロン「150-500mm F/5-6.7 DiIII VC VXD」 34
3(4)タムロン「28-200mm F/2.8-5.6 DiIII RXD」 19
3(-)キヤノン「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」 19
3(-)キヤノン「RF24-105mm F4 L IS USM」 19


▽交換レンズ(単焦点)

ニコンZマウントレンズの新製品2モデルがランクイン。1位に初登場したのが6月25日に発売された中望遠マイクロレンズ「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」。高い解像性能と美しいボケを両立する。2位に初登場したのは同じく6月25日に発売された小型・軽量のマイクロレンズ「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」。マクロ撮影からスナップ撮影まで幅広いシーンに対応する。

1(-)ニコン「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」 38

ニコン「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」

2(2)キヤノン「RF50mm F1.8 STM」 31
2(-)ニコン「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」 31
4(1)キヤノン「EF50mm F1.8 STM」 28
5(2)ソニー「SEL14F18GM」 20


※全国の有力各モニター店にご協力いただいた、各商品ジャンルにおける台数別の売れ筋ランキングのデータを、1位5ポイント、2位4ポイント、以下、5位1ポイントの要領で得点化。総合ランキングはそれを合計したもので、()内の順位は前月の順位を表します。
※各店の売れ筋データには、集計期間(月ごとに締め日)はじめ、取り扱いブランドやEC販売の有無、出店する地域など、さまざまな条件による差が認められます。総合ベスト5は、それらの違いも踏まえた上で、全体的な売れ筋動向を把握するひとつの指標としてお役立ていただくことを目的に算出、ご提供しております。

「売れ筋ランキングご提供モニター店一覧」
ケーズホールディングス(茨城県水戸市)
ヨドバシカメラ(東京都新宿区)
マップカメラ(東京都新宿区)
フジヤカメラ(東京都中野区)
ビックカメラ(東京都豊島区)
カメラのキタムラ(神奈川県横浜市)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX