• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/03/15 07:54

OpenAIが「GPT-4」発表。正確さ高め、安全性も強化

テキストと画像を解釈可能
Gadget Gate
Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ChatGPTで話題のOpenAIが、大規模言語モデル(LLC)の最新版となるGPT4を発表した。

OpenAIはこのバージョンについて、GPT-3~3.5をはじめとする以前のLLCよりもさらに大規模なデータで強化学習を施してあり、「これまで以上に創造的かつ協調的」で「より高い精度で難しい問題を解決する能力を備えている」と主張している。

たとえば、UBE(米国統一司法試験)、LSAT(ロースクール入学試験)、SAT(大学進学希望者向け共通試験)のEvidence-Based Reading and Writing(英語)およびMathematics(数学)といった各種試験において、GPT-4は88%以上のスコアを記録しているとのことだ。

なお、GPT-4は、テキストと画像、両方からの入力を解析することが可能だが、返答するのはテキスト経由でしかできないとのこと。

またOpenAIでは、バージョンは新しくなったものの、以前のGPTモデルが抱えている問題の多くは未解決のまま残っていることを警告している。GPT-3モデルでは、会話をするうちにまるでAIが幻覚を見たかのように、誤った情報を「でっち上げ」でしまったり、対話相手に誘導されて有害または暴力的な言葉を出力してしまったりといった問題が指摘されていたが、GPT-4でも同様のことが起こりうるということだ。

OpenAIのサム・アルトマンCEOは1月、GPT-4に関するうわさについて「人々は(憶測を膨らませすぎて)がっかりしたいみたいだし、きっときっとそうなるだろう」「誇大広告だというのはまさにそうで、われわれは実際の汎用人工知能(AGI)が存在しないにもかかわらず、それを発表することが期待されているような状況だ」と述べていた。

OpenAIがGPT-4のウェブページに示したサンプルでは、AIシステムがミームや珍しい画像などについて解説した結果を見ることができる。GPT-4は6か月にわたり、システムの安全性を保つトレーニングを行ったとのことで、内部テストでは「GPT-3.5に比べて許可されていないコンテンツの要求に応答する可能性が82%低くなり、正確な回答を生成する可能性が40%高まった」と述べている。

OpenAIは、今回の発表の時点ですでに複数の企業が、それぞれの製品にGPT-4を統合するため提携していることも明らかにした。もちろんそれには、マイクロソフトのBing Chatbotも含まれている。また一般ユーザーも、月額20ドルのChatGTP Plusサブスクリプションに登録すれば、この最新AI言語モデルを利用することができるとのこと。そのほか、開発者はAPI経由でもGPT-4を利用できる(要待機リスト登録)。

ちなみに、マイクロソフトは今回の発表に合わせ、Bing ChatbotがすでにGPT-4で強化されていることを明らかにしている。

Source: OpenAI(1), (2)
via: The Verge

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX