• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/05/02 11:22

ロシア、ISSへの参加を2028年まで延長へ。他の参加国は2030年まで継続表明済み

2031年退役予定
Gadget Gate
Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ロシアの宇宙機関であるRoscosmosは、ロシアがウクライナへ軍事侵攻を開始した2022年当時、すでに決まっていた2024年までの国際宇宙ステーション(ISS)への支援体制を継続するか否かに対して否定的な発言をしていた。しかしNASAは先週、ロシアがISSへの支援体制を2028年まで延長することを約束したとブログページで明らかにした。

これに先立ち、Roscosmosの前CEO ドミトリー・ロゴージン氏は、昨年12月インターファクス通信に対して、2021年にISSにドッキングしたモジュール「ナウカ」の寿命がまだ10年は残っているとし、2024年以降もNASAとの提携を続けたい考えを示していた。ちなみに欧州、カナダ、日本を含むISSの運用パートナー各国は、すでに2030年までの運用への参加を表明している。

ISSは1998年に運用を開始し、2000年11月から宇宙飛行士が常に滞在し続けている。そこでは各国が様々な実験を行い、また宇宙に関する情報を世界に発信してきた。

ただ、ISSの当初の設計寿命は2016年とされており、これまで数回の期間延長を経てきている。米国と並んでISSに大きな貢献をしてきたロシアは、設備の老朽化を考えると2030年以降の運用は困難だろうと指摘しており、耐用年数の過ぎた設備を使い続ければ、「取り返しのつかない」問題につながりかねないとしていた。

NASAも、2030年にISSの運用を終了し、大気圏に落下させて焼却処分する計画を検討している。しかしこの計画では、ISSを軌道から外して落下に導くための「タグボート」が必要になり、コスト的な問題が立ちはだかっている。

とりあえず、2028年まではロシアが残ると決めたことで、2030年までISSを維持するための方法を模索していた各国はロシアの代わりを用意する必要がなくなり、安心したことだろう。そしてNASAの2030年までのISS運用継続の達成も見えてきたかもしれない。

なお、ISSの後継としてはすでに民間の宇宙ステーション建造計画がいくつか立ち上がっている。また中国では独自の宇宙ステーション「天宮号」が2022年に完成したと伝えられている。一方、ロシア独自の宇宙ステーション建造は、資金や技術面での課題が指摘されていた。

Source: NASA
via: SpaceNews

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX