• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/11/16 19:06

Bingチャットが「Copilot」に。マイクロソフト「Ignite 2023」の注目発表まとめ

なんでもCopilotにおまかせ
Gadget Gate
Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
マイクロソフトは11月15日、毎年恒例となっている開発者向けイベント「Ignite」を開催した。この記事では、同イベントで発表された注目トピックについてお伝えする。

■AIアクセラレーター「Azure Maia 100」と汎用の新Armチップ「Azure Cobalt 100 CPU」



マイクロソフトは2つの「自社製」カスタムチップを開発していると発表した。この新しい演算チップはArmアーキテクチャを採用し、2024年にMicrosoft Azureサーバーファームに導入を開始する予定だ。

この新Armチップは「Microsoft Azure Cobalt 100 CPU」と呼ばれ、Microsoft クラウド上で汎用コンピューティング ワークロードを実行するために設計。クラウドにおけるワークフローで性能を発揮するよう、ワットあたりのパフォーマンスが調整されている。

一方、「Microsoft Azure Maia AI Accelerator」と呼ばれるチップは大規模言語モデルなどAIタスクと生成AI処理に最適化されたものであり、その構築にはOpenAIの協力が大きな手助けになったとのことだ。

■Bingチャットが「Copilot」に改名、ウェブアプリ版「Copilot」導入



今年はじめに提供開始されたBingチャットは、一般ユーザーにも生成AIへの無料のアクセスを提供するものとして、すでに10億件を超えるプロンプトとクエリをこなしてきたという。

そして今回の発表では、Bingチャットが一連の「Copilot」ブランドに加えられ、その名前もズバリ「Copilot」になったことが明らかにされた。

Bing ChatとBing Chat Enterpriseの名称変更と並行して、Copilot専用ウェブアプリ「copilot.microsoft.com」の導入も発表された。このウェブアプリはCopilotインターフェース専用のランディング ページとして機能し、ウェブ検索のほか、手紙やその他の文章作成を行うことができるという。

外観はこれまでマイクロソフトのアプリで提供されてきたCopilotのチャット画面と同様のもので、Microsoft アカウントまたはEntra IDアカウントにログインして使用できる。ログインすると、見慣れたチャットインターフェイスが表示される。

Bingチャットは人々の関心を引いてはいるものの、検索エンジンのBingへの呼び水としてはそれほど強力というわけでもなく、Bing検索の使用者数は前年比で減少したという。

マイクロソフトは、BingチャットをCopilotブランドに組み入れることで、OfficeアプリとWindows全体で成長するCopilotライブラリーと同様のサービスとしてアピールする効果を期待しているのかもしれない。

なおマイクロソフトは、Bing Chat Enterpriseにも同様の変更を行い、「Copilot Pro」という名前に変更すると発表。そして12月1日からは商用データ保護にも対応する。

■独自の「Copilot」を構築できる「Copilot Studio」



独自の自然言語AI インターフェイスを作成できるという触れ込みの「Copilot Studio」は、いわばOpenAIのカスタムGPT作成機能のCopilot版だ。

Windows CopilotとMicrosoft 365 Copilotに加わった「Copilot Studio」では、Microsoft 365を利用する企業のチームが、社内のドキュメントやその入力に基づいたクエリ応答機能をもつ、AIチャットボットを構築できる。構築した独自の「Copilot」は、スタンドアローンで動かすこともできるが、将来的にはOpenAIのサービスと統合することも可能になる。

サティア・ナデラCEOは、社内の経理システムなどと連携して、たとえば「なにか提出すべき経費はあるか」と問えば、適切な回答を返すAIシステムが作成でき、業務負担を軽減できると述べている。

余談だが、マイクロソフトはあらゆるサービスにAI機能を導入し、次々と「Copilot」の名を増やしている。ただ、何でもCopilotと呼ぶのは、紛らわしいことこの上ない。もう少しセンスを持って名称を考えてほしいと思うユーザーは多いのではないかと思われる。

だが、当のマイクロソフトはCopilot Studioを紹介するブログ記事で「マイクロソフトはCopilot の会社です。間もなく、誰もが行うすべてのことを担当するCopilotが登場します」と述べている。Copilot沼にはまったユーザーはいつか、自分が使おうとするCopilotはどのCopilotだったかわからなくなり、適切なCopilotをCopilotにたずねることになるかもしれない。

「Microsoft 365」の追加AI機能Copilot、利用料は1ユーザーあたり月額30ドルに

■あらゆるデバイスからクラウド上のWindowsを使える「Windows app」



「Windows app」は、iOSおよびiPadOSデバイスまたはウェブブラウザーから、クラウド上のWindows 365、Azure Virtual Desktop、Microsoft Dev Box PCの各環境、または個人のWindows PCにリモートデスクトップ接続できる新機能だ。

ウェブアプリは、URL「windows.cloud.microsoft」にアクセスすることで、カスタマイズできるホーム画面として表示される。そして、そこから上記の各環境へアクセスが可能になる。

基本的にはリモートデスクトップツールと思えば良いだろう。さらに、マルチモニター、表示解像度のカスタマイズ、動的な表示解像度変更やスケーリング、周辺機器のリダイレクトなど多様な機能が提供されている。

なお、この機能でも利用できるが、Windows 365 Cloud PCに対しては「GPUサポート機能」の提供も発表されている。この機能により、必要な実行環境を満たしていれば写真やビデオの編集、3D モデリング、データ処理など、GPUの能力を使用するタスクの実行が快適になるようだ。

Source: Microsoft(1), (2), (3), (4)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX