• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/02/05 12:28

Amazon Prime Video、『ドキュメンタル』シーズン9参加者発表。霜降り明星コンビ参戦!粗品ほか5名が初登場

幻回優勝のとろサーモン久保田は賞金奪還に燃える
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Amazon Prime Videoは、オリジナルバラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン9を2月26日(金)から配信する。このたびシーズン9の参加者10名が発表された。

『ドキュメンタル』シーズン9参加者10名が発表に!

先んじて発表されていた “幻回” シーズン8の優勝者であるとろサーモン・久保田かずのぶ以外の9名のメンバーが明らかにされた。唯一のコンビ参戦となったのは、お笑い第7世代筆頭の霜降り明星で、シーズン7で初参戦・今回が2回目となるせいやに続いて粗品も参戦する。

さらに椿鬼奴、サンシャイン池崎、長田庄平(チョコレートプラネット)、あばれる君と、10名のうち半数の5名が初参戦。さらに、千原ジュニア(千原兄弟)、後藤輝基(フットボールアワー)、シーズン6優勝のゆりやんレトリィバァが名を連ねている。

賞金奪還に燃える幻回優勝のとろサーモン久保田のほか、粗品ふくむ初出場5名とベテラン勢にも期待

『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は、プロデューサー・松本人志氏によって選ばれた10人のお笑い芸人たちによる “笑わせあいバラエティ” 番組。「最後まで笑わなかった者、他者を笑わせてポイントを多く獲得したものが優勝」というルールのもと、参加芸人らは互いに参加費100万円を持参、10名の参加費合計1,000万円が優勝賞金となる。

シーズン9ではさらに、とろサーモン・久保田がAmazonに名指しで「下品すぎる」とクレームを受けて一旦お蔵入りとなり、没収されていたシーズン8の賞金分を上乗せ。これにより優勝賞金は史上最高額の2,000万円となっている。

このたび参加者10名の発表に合わせて、戦いを目前に控えた芸人たちのファイティングポーズ、 キャスト紹介予告編、そして意気込みコメントが公開された。コメントは以下のとおり(名前の後の【 】内はドキュメンタル参戦回数)。

●千原ジュニア(千原兄弟)【3回目】
「前回は、あまりの楽しさに『笑ってはいけない』ということを忘れてしまってました。今回はもう笑わない。表情筋をだいぶ鍛えてきたんで。非常に攻撃的にいきたいと思います。」

●後藤輝基(フットボールアワー)【3回目】
「今回、ゲラの僕、一切笑いません!何があっても絶対笑わない!“逃げ勝ち” で優勝します。」

●椿鬼奴【初参戦】
「ドキドキワクワクが止まらなくて眠れませんでした。体に熱がこもっている状態です。冷え性なのに。楽しみでしょうがなかったから、準備してきたものを全部出しきりたいと思います。」

●久保田かずのぶ(とろサーモン)【2回目】
「来た者を倒す。それだけ。ただ、前回とは違う一面はガチガチに用意してるから。2,000万円はとんでもない大金ですよ。僕は賞金が手に入ったら、慈善活動に使いたいですね。」

●サンシャイン池崎【初参戦】
「今までの好感度、全捨てでいいです。期待を超えてやりますよ。自分自身でも見たことのないような、皆さんが知らない池崎が目覚めます。おはようッッ!」

●長田庄平(チョコレートプラネット)【初参戦】
「相方の敵討ち、松尾の分まで戦って優勝したいですね。俺の発明を見てください。」

●あばれる君【初参戦】
「今まで俺のお笑い、世間になめられているんで。あばれる、出来るじゃん!ってかましてやりたいですね。内に秘めるあばれるの魂、全部見せます。」

●ゆりやんレトリィバァ【2回目】
「招待状もらえたのって、もしかしてまた私の裸が見たいからじゃないですよね!大問題ですよ~!」

●粗品(霜降り明星)【初参戦】
「色んなところに目を配って俯瞰で場を支配したいですね。ツッコミのカウンターで笑わせて、優勝狙います。」

●せいや(霜降り明星)【2回目】
「最近親に家買いまして、ローン4,000万あるんで絶対勝たなあかん。愚直に、フィーリングで戦います。」



(C)2021 YD Creation

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX