• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/11/10 15:05

Netflix、2021年冬以降の実写作品情報公開。『ONE PIECE』『バイオハザード』『浅草キッド』等々

「Netflix Festival Japan 2021 ライブアクションDay」開催
編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Netflixは、2021年冬以降の配信作品を一挙発表するライブイベント「Netflix Festival Japan 2021」を、11月9日/10日の2日間にかけて実施。本日は「ライブアクションDay」として実写作品を中心に紹介され、漫画/アニメ/ゲームなど日本のコンテンツを原作とする作品についても新情報が多数解禁となった。

2021年冬以降配信の実写作品を紹介する「Netflix Festival Japan 2021 ライブアクションDay」が開催

昨年実写ドラマ化が発表されたNetflixシリーズ『ONE PIECE』は、主要キャストが決定。モンキー・D・ルフィ役の新鋭俳優イニャキ・ゴドイをはじめ、ロロノア・ゾロ役を新田真剣佑、ナミ役をエミリー・ラッド、ウソップ役をジェイコブ・ロメロ・ギブソン、サンジ役をタズ・スタイラーが演じることが明らかにされた。

Netflixシリーズ『ONE PIECE』の主要キャストが決定((C) 尾田栄一郎/集英社)

原作者であり本作のエグゼクティブ・プロデューサーも務める尾田栄一郎からも、以下のメッセージが寄せられた。

「ひとまず、メインキャストを発表できる事となりました!顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同士のバランスetc...!世界各国のスタッフと議論を重ね決定しました!彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!完成まではまだ少し時間がかかりますが、世界中の皆さんに手放しで楽しんで貰える作品を送り出せるようがんばります!続報にご期待ください!!」

同じく昨年実写ドラマ化が発表されたNetflixシリーズ『幽☆遊☆白書』は、配信日時が正式決定。2023年12月より全世界独占配信となる。

Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」2023年12月全世界独占配信

ビートたけしの自伝小説を原作としたNetflixオリジナル映画『浅草キッド』は、2021年12月9日から全世界独占配信。伝説の芸人と呼ばれたビートたけしの師匠・深見千三郎役を大泉洋、若き日のビートたけし(北野武)を柳楽優弥、そして監督を原作に強い思い入れがあるという劇団ひとりが務める。主題歌は桑田佳祐の「Soulコブラツイスト〜魂の悶絶」。

劇団ひとり監督、大泉洋/柳楽優弥主演のNetflix映画『浅草キッド』は、12月9日(木)より全世界独占配信

実写長編映画としてレジェンダリー・エンターテインメントが制作中の『ガンダム』からは、コンセプトアートが公開。監督兼プロデューサーは、『キングコング: 髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツ。脚本はブライアン・K・ヴォーンが手掛け、サンライズのクリエイティブチーム、レジェンダリーを代表して指揮を執るケイル・ボイターとともに、製作総指揮も務める。

『ガンダム実写版長編映画』のコンセプトアートが公開

既に実写映画やCGアニメが展開されている『バイオハザード』が、2022年Netflixオリジナルシリーズとして独占配信。シリーズおなじみのキャラクターであるアルバート・ウェスカーに扮するのは、数々のドラマシリーズで活躍してきたランス・レディック。

『バイオハザード』がNetflixシリーズの実写アクションドラマとして2022年全世界独占配信

麻生羽呂の漫画を、佐藤信介監督、山崎賢人&土屋太鳳のW主演で実写化した『今際の際のアリス』は、2022年12月よりシーズン2の配信が決定。佐藤信介監督が「誰も見たことのない、謎に包まれた世界と、予期せぬ展開を妥協なき映像で描きます」と意気込みを語るように、シーズン1をさらに超えるスケールある物語が描かれるという。

Netflixシリーズ「今際の国のアリス シーズン2」2022年12月全世界独占配信

ほか、誰もが知っている昔話や童話をベースにした青柳碧人の本格ミステリー小説を福田雄一監督が映画化する『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』、大ヒット映画を異なるアプローチで描くNetflixオリジナルシリーズ『新聞記者』、宇多田ヒカルの楽曲「First Love」「初恋」からインスパイアされたストーリーを満島ひかりと佐藤健ダブル主演で贈る『First Love 初恋』などの作品情報も発表された。

Netflixシリーズ「First Love 初恋」2022年全世界独占配信

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX