• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/12/24 00:05

『TIGER & BUNNY 2』2022年4月8日よりNetflixで全世界独占配信! OP担当はUNISON SQUARE GARDEN

ティザーPVも公開
編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アニメ『TIGER & BUNNY 2』が、2022年4月8日(金)よりNetflixシリーズとして全世界独占配信されることが発表された。

(c)BNP/T&B2 PARTNERS

かねてから2022年4月よりNetflixで全世界独占配信されることが発表されていたが、その詳細が明らかになった格好。2022年4月8日(金)よりパート1(第1話-13話)が配信される。

ティザーPVも本日12月24日よりBN Pictures公式YouTubeチャンネルにて公開されたほか、オープニング楽曲がUNISON SQUARE GARDENの新曲「kaleido proud fiesta」に決定したことも発表。アニメ1期OP「オリオンをなぞる」や劇場版2作の主題歌「リニアブルーを聴きながら」「harmonized finale」に続き、ユニゾン×『タイバニ』のバディが新作でも楽しめる。

同曲のシングル盤は2022年4月13日にリリース予定。ティザーPV内でも楽曲の一部分が使用されており、また2022年3月12日(土)開催のイベント「TIGER & BUNNY 2 Precious EVE」にて初披露される予定だという。同イベントのプレリクエスト先行申し込みは、本日12月24日正午より受付開始。ライブビューイングと有料配信の同時実施も予定しているとのこと。

OPはUNISON SQUARE GARDENが担当!

今回、UNISON SQUARE GARDENの田淵智也氏と、作品のエグゼクティブプロデューサー・尾崎雅之氏(BN Pictures)のコメントも発表されたので、以下に掲出する。

田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)コメント
『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』に提供した「harmonized finale」で僕の役目は終えたつもりでした。ロックバンドとして一つの作品への関わり方はきちんと終わりがあった方が良いと思っているからで、その約束を自分と交わしました。

尾崎エグゼクティブプロデューサーから本作品へのオファーが来たとき、話を聞きに行くまでは過去の自分との約束を守るつもりでした。しかし、本作の制作に至る経緯や熱意を聞いているうちに昔の大切な記憶が蘇ってきました。

「強いだけがヒーローじゃ無いと思うんです。」

そう話す尾崎さんに物作りの姿勢、信念の貫き方を教えてもらったという記憶です。
過去の自分に謝ります。約束を破ることにしました。

『TIGER & BUNNY 2』オープニングテーマを作らせていただきます、UNISON SQUARE GARDENです。

全力でやります。

『TIGER & BUNNY 2』エグゼクティブプロデューサー 尾崎雅之(BN Pictures)コメント
逡巡はありましたが、制作スタッフやこれまで支えてくださった方々の純粋な期待と、これから作品に出会う方々への想いを胸に、自分自身に素直になって全身全霊でオファーさせて頂きました。

無邪気な願いを真っ直ぐ受け止め過去と向き合う覚悟を決めてくれたこと、制作過程での提案にも想像を超える打ち返しで真摯に応えてくれたこと、凄まじいプレッシャーのなか素晴らしいパフォーマンスで曲を紡ぎ出してくれたこと、田淵君はじめメンバーとスタッフの皆さんに心から感謝します。

時代を超えて“誇り”を問う、今後長くそれぞれの人生に寄り添えるであろう主題歌になると信じています。

楽曲、作品、そして関わる全ての人々に、祝祭の鐘が鳴らんことを!

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX