• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/07/28 11:43

TCL、26,800円で4眼カメラのスマートフォン「10 Lite」

パンチホール式カメラで画面占有率91%
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
FOXは、同社が取り扱うTCLのSIMフリースマートフォン「TCL 10 Lite」を8月3日に発売する。価格は26,800円(税込)で、アークティックホワイトとマリアナブルーの2色をラインナップ。

「TCL 10 Lite」

コストパフォーマンスを追求しつつも、AIクアッドカメラを搭載するスマートフォン。チップセットにはQualcomm「Snapdragon 665」を採用するほか、6GBのメモリ、128GBのストレージを搭載する。

6.53インチのディスプレイにはLTPS液晶を採用し、画素数は1,080×2,340ピクセル。SDRをHDR化して再生する機能を搭載するほか、色差1以下のΔEを実現し、「実際の色とディスプレイ上の色との間に知覚可能な差がない」とをアピールしている。

画面占有率91%を実現

また、ディスプレイはパンチホール式を採用することで、91%の画面占有率を実現。なお、フロントカメラは1,600万画素となり、F2.2のレンズを搭載する。

リアカメラはメインカメラ、広角カメラ、暗所用カメラ、マクロカメラの4眼構成を採用する。メインカメラは4800万画素のイメージセンサーを搭載しており、レンズはF1.8。画角は79度。AIによるリアルタイムボケ効果にも対応する。

背面イメージ

広角カメラの画角は118度で、レンズはF2.2を採用する。画素数は800万画素。また、暗所用カメラのレンズはF2.4で、センサーサイズは1/2.8、画素数は200万画素で、画角は79度となる。マイクロカメラでは2cmの接写が行なえ、画素数は200万画素で、レンズはF2.4。

ほかバッテリー容量は4,000mAhで、充電はUSB-C端子より行う。OSはAndroid 10を採用。3.5mmイヤホン出力端子や指紋認証も備える。外形寸法は162.2×75.6×8.4mmで、質量は180g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX