• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/06/08 05:23

Apple Watch向け「watchOS 8」発表。ポートレートを立体文字盤に、写真アプリも刷新

Homekitとの連携も
編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは開発者向け会議「WWDC2021」で、Apple Watchに搭載する最新OSバージョン「watchOS 8」を発表した。

自分が撮影した写真を、文字盤として活用する「ポートレート」モードを提供する。これは、iPhone上のポートレート写真を活用し、被写体の背後に時間を立体的に表示できるもので、文字が人物の後ろに回り込んで表示される、ユニークなものになっている。

「ポートレート」モードで奥行き感のある文字盤表示に対応

また「写真」アプリの機能も刷新。「メモリーのハイライト」「おすすめの写真」といった機能を追加する。メモリーをタップすると、新しいモザイクレイアウトでライブラリが表示され、目当ての写真へ素早くアクセス出来るようになっている。また共有ボタンをタップすることで、メッセージ、およびメール機能で任意の写真を用いたシェアがより直感的に行えるようになった。

さらにwatchOS 8では、音声入力、テキストボックスに手書きした文字をデジタルテキストに変換するスクリブル、絵文字の挿入を同一画面で行なえるメッセージ機能を充実させた。

スクリブルをタップし、メッセージの変更したい箇所を選択・削除することができるようになったほか、デジタルクラウンによるカーソル操作が可能になったことで、任意の箇所へのテキスト追加がより簡易的に行えるようになった。

同一画面でスクリブル、絵文字の挿入等を行えるなどメッセージ機能が充実化

また、新たにGIF画像の表示に対応。これに合わせてAppシェルフに「#images」を追加。メッセージを送る際、シチュエーションに応じたGIF画像を選択し、相手に送信することが可能になった。これによりメッセージ機能を通じたコミュニケーション拡充を図っている。

GIF画像をサポートするほか「#images」から任意のGIF画像を選択、メッセージ等で利用することでコミュニケーションの幅が広がるように

健康面に関する機能も複数強化された。まずは、この1年で多く使用されたという「呼吸」アプリに新しいアニメーションパターンが追加された。「美しく心地よい新しいアニメーションが心を落ち着ける手助けをする」と、同社は説明している。

このほか「リフレクト」機能を新たに追加。Apple Watch上にユーザーの内省を促す質問項目を表示し、これに従うことでリラックス効果をもたらすとしている。

また「睡眠」アプリでは、心拍数や血中酸素ウェルネスなどの指標を記録する新しいメソッドを導入するほか、睡眠時における1分間の呼吸回数を計測する機能を追加。睡眠時の呼吸数の変化を、健康状態の変化の観察に利用するもので、有意な傾向が確認された場合には通知が行われるほか、「ヘルスケア」アプリで詳細を確認することができる。

睡眠時における1分間の呼吸回数を計測する機能を追加

睡眠時の呼吸数に有意な傾向が確認された場合には通知が行われる

アクティビティ機能の強化では、太極拳と最新のピラティスワークアウトに対応する。また、「Fitness+」(国内提供時期未定)では、フィットネス専門家のジャネット・ジェンキンスによるワークアウトレクチャーが追加されるほか、レディー・ガガ、ジェニファー・ロペスといった著名アーティストのプレイリストをワークアウトに出来る「Artist Spotlight Serires」の提供が開始される。

「Homekit」との連携で玄関先の様子を確認することも可能に

この他の機能として、「探す」機能への対応や、その他のApple提供のスマートデバイス向けOS同様、「HomeKit」を用いたホーム機能が強化されている。一例として、Homekitとの連携でApple Watchを用いて玄関ドアを解錠出来るようになるほか、対応したドアベルを用いることで、Apple Watchから玄関先の様子をチェックし、注文した荷物の到着を確認するといったことが可能になる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX