• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/06/02 12:00

AKG「K812」レビュー − ひと聴きで心を射貫かれる卓越したサウンド

野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
一聴したとたん、やられたと思った。これはもう、手に入れるしかない。試聴を開始してから僅か5分ほどの時間でそんな決意に至った製品が、何を隠そう、このAKG「K812」だ。


K812
仕事柄、年間にすると300機種ほどのイヤホン/ヘッドホンを聴かせてもらっていることもあって、音の良い製品や、音色傾向的に好みのヘッドホンには数多く出会うこととなる。その都度「おまえはいくつヘッドホンを所有するつもりなんだ」とか「これ以上手に入れても置く場所がないぞ」などと自分を戒めることで“買いたい病”を必死に押さえ込んでいるのだが、そんな矢先に「K812」と出会ってしまったのだ。

何故そこまで「K812」に魅力を感じるのか。もちろん、筆者がAKGサウンドのファンであり、すでに「Q701」や「K702」などいくつかのAKGヘッドホン/イヤホンを所有していることは無視できない。しかしながら、これは自分自身としても意外だったのだが、「K812」をいちばんに“欲しい”と思った理由は“音色”的な好みではなく、あくまでも“音質”だったことだ。そう、「K812」は格別のサウンドクオリティを持ち合わせているのだ。

イヤーパッドは独自立体構造のプロテインレザー製で、装着感を高めている。

ヘッドバンドは頭にふわりと寄り添い、こちらも装着感がいい。

では、具体的にどんな“いい音”なのだろう。端的にいうと、とても上質で、とても音数が多い、というのが「K812」の特徴だ。これまでもAKGヘッドホンは、「Q701」や「K702」がそうであるように、解像度感が高くフレッシュなイメージのサウンドキャラクターを持ち、同時に、開放型ハウジングによってヘッドホンとは思えないほどの自然で広大な音場的広がり感を持ち合わせていた。それに対して「K812」は、「K701シリーズ」の基本アイデンティティを受け継ぎつつも、AKG最大サイズとなる53mm口径ドライバーや1.5テスラの強磁力マグネット、カッパーコーティングされたアルミニウム製ボイスコイル、さらにダイヤフラムの中心部にエアフロー・ドーム構造を設けて空気の流れを制御するなど、全くのブランニューテクノロジーをいくつも投入。これまででにない極上のサウンドクオリティを実現している。

ケーブルは片出しで、着脱が可能。

実際に試聴してみると、そういった音質にかける意気込みが、はっきりと感じられる。たとえばジャズライブのハイレゾ音源を聴くと、演奏の細やかなニュアンスまでしっかり伝わってくるうえ、各楽器のセパレーションも良好なため、まるでライブハウスの最前列にいるかのよう。ステージの様子が隅々まで伝わってくるのだ。なかでもヴォーカルのニュアンス表現が絶妙で、ややハスキーで高域が鋭く立ち上がるAKGらしい音色特性はそのままに、のどの震えや唇の湿り気まで伝わってきそうな、とてつもないリアリティを持った歌声を堪能することができる。しかも、耳をそばだてて、音に集中したことでそういった細部のニュアンスが体感できるのではなく、リラックスした状態で漠然と聴いても、音のほうが勝手に耳の方へと飛び込んでくるかのような、格段のハイクオリティさ、印象の強さを持ち合わせているのだ。おかげで、ヘッドホンアンプやプレーヤーなど、接続したオーディオ機器の特徴が手に取るように把握できる。

こういったクオリティの高さ、情報量の多さは、ヘッドホン好きというよりも、オーディオライターとしてとても重宝する。製品のサウンドチェックには欠かせない存在となってくれそうだ。ちなみに、「K812」はもともとプロユースを前提としたモニターヘッドホン(のフラグシップモデル)というポジショニングが為されており、そういったキャラクターも大いに頷ける。これを使えば、いままで見逃してきた微細な音までしっかり捉えることができるはず。スタジオモニターとしても、大いに重宝してくれそうだ。

そういった“解像度&分解能絶対主義”のモニターライクなヘッドホンでありながら、ヴォーカルが活き活きとしていたり、自然な広がり感のあるサウンドフィールドがとても心地よかったりと、AKGならではのサウンドキャラクターもしっかり持ち合わせており、のびのびとした、それでいて粘りのある歌声や、響きの美しい印象的な音色を披露する楽器の演奏など、リスニング用としても充分に楽しむことができる素養も持ち合わせている。このクオリティの高さには、もう脱帽するしかない。というわけで、筆者としても、試聴後すぐに購入を決意するに至ったのだ。

さて、ずいぶんと個人的な思い込みを長々と語らせてもらったが、実際にこの音を聴けば、多くの人が「K812」の格別なサウンドに引き込まれ、冷静さを失ってしまうことだろう。そう言い切れるくらい「K812」のサウンドは上質で、かつ魅力的だ。運良く筆者は手に入れることができ、喜びに満ちた日々を送っているが、皆さんの手元にもいつかは置いて欲しい、素晴らしいモデルだ。

ちなみに、独特の立体構造デザインを採用し、表皮には吸湿性と保湿性にすぐれた「プロテインレザー」、その内部に低反発ウレタンを組み合わせたイヤーパッドは、音質を確保するとともに、装着感もかなり良好。フィット感と締め付け強度のバランスが格段向上したヘッドバンドとともに、長時間の使用も充分に快適な仕様となっている。そういった、総合的な完成度の高さも「K812」の魅力といえるだろう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX