• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/09/28 10:03

コウォン「PLENUE R」を聴く。ハイレゾプレーヤー激戦区に登場した注目機の実力は?

【特別企画】新ミドルクラスモデルの音質と使い勝手をチェック
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■ハイレゾプレーヤーの“激戦区”に現れた注目機「PLENUE R」

今年もハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤーの新製品が数多く発表されているが、いま最も熱く盛り上がっているのが5~7万円台で音質・機能に高い実力を備えたスタンダードクラスのモデルだ。コウォンが発売したばかりの「PLENUE R」にも注目したい。

PLENUE R

外出先ではスマホで音楽を聴くという方が増えている。でもやはりアウトドアでも心地よい音楽リスニングを追求するなら単体のポータブルオーディオプレーヤーがおすすめだ。

手に持ったところ

スタンダードクラスの製品の中には「バランス接続」に対応する製品が増えはじめている。ふつうのスマホやポータブルオーディオプレーヤーに多く採用されている「アンバランス接続」に対して、バランス接続では倍の数のアンプ回路を使って、組み合わせたイヤホン・ヘッドホンを余裕を持って鳴らすことができる。

またグランド/アースを共有しない構造となるので、クロストークと呼ばれる左右チャンネル間の信号干渉を原因とするノイズも減り、左右チャンネルの分離感もより鮮明になる。入力された音楽信号に対する再現性も正確さを増す効果が得られるのだ。

近頃はハイレゾ音源を単体で再生できるスマホも増えてきたため、ややもするとポータブルオーディオプレーヤーを別途持ち歩く意味が失われがちなように感じられるかもしれないが、バランス接続による「いい音」はハイレゾに限らず、CDリッピングや圧縮音源のアーカイブを聴く時にも効果を発揮してくれるので、ぜひ一度体験してみてもらいたい。

■バランス接続にも対応するPLENUEシリーズ新スタンダード機

コウォンの新製品「PLENUE R」は、スタンダードクラスでありながら意欲的にバランス接続に対応してきた注目機だ。コウォンと言えば、日本国内でまだ今ほどハイレゾが普及していなかった頃から、プレミアムクラスのハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤーを積極的に展開してきたブランドだ。

端子部。通常の3.5mmステレオミニ(左)と2.5mmバランス端子(右)を装備

次ページ試聴:「スケールの大きな音場を描き出す」「バランス接続でピアノの中高域がさらに艶っぽく」

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX