• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/05/09 06:30

新「iPad Pro」は“圧巻の高画質” 。「タンデムOLED」の威力を速報レポート

アップルの画づくりと有機ELが抜群に好相性
山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルがM4チップを搭載するiPad Pro、13インチの大型モデルをラインナップに加えたiPad Airなど、iPadの新製品を発表するスペシャルイベントを開催した。筆者はロンドンで開催されたイベントに参加した。現地で体験した新しいiPadのファーストインプレッションを報告しよう。

■iPad ProのためのApple M4チップが実現した圧巻の高画質



アップルのイベントで先行体験した、iPad ProのUltra Retina XDRディスプレイによる “有機EL高画質” をレポートする

新しいiPad Proにはいくつかの大きな変化があった。有機ELのUltra Retina XDRディスプレイを載せて高画質化を図り、さらに本体を薄型・軽量化するため、アップルは独自設計のApple M4チップを、Macより早くiPadに載せてきた。

前世代のiPad Proで、XDR(HDR)表示に対応したLiquid Retina XDRディスプレイを搭載するのは、より画面の大きな12.9インチの方だけだった。今回は11インチと13インチの両方がUltra Retina XDRディスプレイという仕様だ。

第2世代の3ナノメートルプロセスルールで製造される「Apple M4」チップが、最初にiPad Proから搭載される

Ultra Retina XDRディスプレイには、2層の有機ELパネルを重ねる「タンデムOLEDテクノロジー」が採用された。2層の有機ELパネルを効率的に動かすことで、Ultra Retina XDRディスプレイが消費する電力を下げられるだけでなく、パネルの焼き付きを抑える効果も得られるという。

アップルのデバイスとしては、先にiPhoneが有機ELディスプレイを搭載している。だが、10インチを超えるiPadのディスプレイサイズで十分な輝度性能を確保して、ユニフォーミティの高い映像表示を実現することが、タンデムOLEDテクノロジーを搭載する狙いだ。

イベントの会場で、13インチ iPad Proの映像を短時間だけだが視聴できた。明部と暗部の高い再現力については “期待通り” の出来映えだったが、アップルのRetinaシリーズが継承する高いユニフォーミティと自然なカラーバランスのチューニングは、有機ELのUltra Retina XDRディスプレイと抜群に相性が良いと感じた。

2層の有機ELパネルにより構成される「タンデムOLEDテクノロジー」。高画質化と省電力化、パネルの焼き付き防止に貢献する

ミニLEDを採用していた前世代の12.9インチ iPad Proから、リアリティが一段と深化している。新しい11インチのiPad Proで表示される映像にも、吸い込まれるような力強さを感じた。

なお、バックライトを持たない有機ELを採用したことで、11インチは5.3mm、13インチが5.1mmという「Appleデバイスの中で最も薄い筐体サイズ」を新しいiPad Proは実現した。本体の質量についても、大きい方のiPad Proどうしで比べると、前世代モデルから約100グラムの軽量化を達成している。

11インチのiPad ProもUltra Retina XDRディスプレイを搭載。ナチュラルなカラーバランスと高いユニフォーミティを実現している

■充実の専用アクセサリー。互換性には注意事項も



左側の13インチiPad Proはオプションの「Nano-textureガラス」を装備している。光の写り込みを拡散させて、映像の視認性を高める効果をもたらす

iPad Proの実機は圧倒的に薄く軽かった。筆者も長く12.9インチのiPad Proを使ってきたが、まだiPadをスリムにできる余地があったことにひたすら驚き、タブレットとして革新的なサイズ感に魅了された。

新しいiPad Proのために「Magic Keyboard」も再設計された。そして、iPad ProとMagic Keyboardを合わせた本体の厚さは、13インチのM3搭載MacBook Airと同等なのだという。公式スペックに数値は公開されていないが、Magic Keyboard自体も軽量化が図られている。

これまでのiPad ProとMagic Keyboardの組み合わせは、ノートPCと同程度に重くなってしまう。これまで歓迎してこなかった方も、新しいコンビの高いポータビリティには納得できるだろう。そして今回、キーボード側のパネルとトラックパッドがアルミニウム製になったので、経年変化にも強くなるはず。49,800円(税込)からという安くない買い物になるが、より長く使えるのであれば合理的な価格設定だ。

新たに登場した「Apple Pencil Pro」は、同時に発表された2つのiPad(M4搭載のiPad Pro、M2搭載のiPad Air)のみで使える専用アクセサリーだ。内蔵センサーを追加して、ペン先の回転操作による「バレルロール」と、ペン本体の先端部分を指でグッと押す「スクイーズ」によるジェスチャー操作のバラエティが増えた。

M4搭載iPad Proのための新しいMagic Keyboard。アルミニウムを使用する本体は剛性も高くなった

さらに、ペン操作に対して触感フィードバックも返せるようになる。たくさんの機能を追加しながら第2世代のApple Pencilと同じ質量、サイズ、重心のバランスを実現したことが興味深い。ただ、M4搭載iPad ProもM2搭載iPad Airも、第2世代のApple Pencilは使えない。本体を薄型化したiPad Proはともかく、サイズ変更のないM2搭載iPad Airも対応していないのは残念だ。そのため、iPad Air本体とペンシルの買い換えを同時に検討しなければならない。

■iPad Airに「13インチ」が新登場



多種センサーを内蔵するApple Pencil Pro。ジェスチャー操作のバラエティも拡大している

M2搭載のiPad Airは、13インチのモデルがまったく新しいラインナップとして追加される。筆者は前世代のiPad Airから画質が大きく変わる印象を持たなかった。だが、13インチのiPadは表示領域が広くなる魅力がある。

ProMotionテクノロジーへの対応の有無などiPad Proとの差分もあるが、9万円から10万円ほどベースラインの価格が安い「大きなiPad Air」は魅力的だと思う。11インチに対して、13インチのiPad Airは横向きステレオスピーカーによる低音再生のパワーに約2倍の差があるという。会場で試すことができなかったので、また比較試聴する機会もつくりたいと思う。

iPad Airには大きな13インチのモデルが初登場

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX