KDDI |
-
【連載】佐野正弘のITインサイト 第136回
“ポイ活”大幅強化の「auマネ活プラン+」、“マネ活”に残るモヤモヤ感
[2024/11/28] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第131回
KDDIが進める「Starlink」とスマホの直接通信、沖縄・久米島で見たその実力とは
[2024/10/25] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第117回
携帯4社の料金プラン、最新状況は?2024年前半を振り返る
[2024/07/18] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第97回
「MWC Barcelona 2024」に見る、スマホ時代の終わりと日本企業復活の可能性
[2024/02/29] -
実証実験結果を発表
KDDI、Starlink回線で南極・日本間の8K映像リアルタイム伝送に成功
[2024/02/26] -
大規模な通信障害にも利用可能に
災害時用無料Wi-Fi「00000JAPAN」を通信障害の発生時にも開放。本日9/4より
[2023/09/04] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第72回
衛星とスマホの直接通信に一番乗り、KDDIがスペースXと提携できたのはなぜか
[2023/08/31] -
Pontaポイントがもらえるキャンペーンも
KDDI×日本テレビ、スマホ特化型オリジナルコンテンツを配信。第1弾は「最高の教師」のスピンオフドラマ
[2023/07/26] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第66回
KDDIの大規模通信障害から約1年、進んだ通信障害への対処と浮上する行政への疑問
[2023/07/20] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第59回
“S・M・L”が消えたUQ mobileの新プラン、「ahamo」や楽天モバイルに対抗できるか
[2023/05/25] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第58回
危機的状況の楽天モバイルが「Rakuten最強プラン」で得た3年の猶予
[2023/05/18] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第50回
次世代光通信「IOWN」実現へ、なぜKDDIはライバルのNTTと提携するに至ったのか
[2023/03/23] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第48回
「メタバース」「Web3」に力を注ぐ携帯電話会社、その鍵はプロデュース力にあり
[2023/03/10] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第44回
KDDIとソフトバンクが提供を表明、大きく動き出した非常時の予備回線サービス
[2023/02/09] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第41回
「DAZN」再値上げなど、サブスクに変調の兆し。負担を減らすバンドルプランは増えるか?
[2023/01/19] -
既存ユーザーも対象
KDDIのDAZNセットプランも値上げ。3/1から
[2023/01/12] -
DAZNの料金改定を受けて
povo2.0のDAZNプランも値上げ、7日間使い放題パックが925円に
[2023/01/12] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第38回
激震が続いた2022年の携帯電話業界。価格騒動に通信障害、明るい兆しも
[2022/12/28] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第37回
楽天モバイルのプラチナバンド問題、「狭帯域700MHz帯」は解決策となるか
[2022/12/22] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第34回
遠のく非常時ローミングの早期実現。「SIMありアノニマス緊急通報」が今後の鍵か
[2022/12/01]