PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2016/10/11 17:47
DAVEとの組み合わせや旧モデルとの比較試聴を実施

オーディオユニオンハイエンド館にて、DELA「N1/2シリーズ」の試聴会を開催

編集部:川田菜月
オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館にて、DELAブランドのデジタルミュージックライブラリーの新モデル「HA-N1ZS20/2」(関連ニュース)の試聴会を10月15日(土)に開催する。

「HA-N1ZS20/2」

本機は10月下旬より発売予定の最新モデル。ハードウェア面を刷新しUSB-DAC接続専用端子を搭載や電源の強化など音質面での向上を図っている。

試聴会では、CHORDの人気D/Aコンバーター「DAVE」を使用してUSB-DAC接続機能のデモンストレーションや、旧モデルとの比較、N1A/2、N1Z/2の比較などを行う予定だ。

イベントの詳細は以下のとおり。

■日時:10月15日(土)1部/13:00〜14:30、2部/15:30〜17:00
■場所:オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館 試聴室
■講師:メルコシンクレッツ 担当者
■定員:各回15名(予約不可、先着順)
■使用機材
デジタルミュージックライブラリー:DELA「HA-N1ZH30BK/2」
デジタルミュージックライブラリー:DELA「HA-N1AH20/2」
デジタルミュージックライブラリー:DELA「HA-N1AH20」
D/Aコンバーター:CHORD「DAVE」
ネットワークプレーヤー:LINN「KLIMAX DS/3」
コントロールアンプ:Accuphase「C-3850」
パワーアンプ:Accuphase「P-7300」
スピーカーシステム:B&W「802D3」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB