トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2017/08/31 15:22
アコースティックラボ蔵前ショールームにて

“音がいい防音室”でオーディオ専用アースの効果を体験できる試聴会、明日9月1日から開催

編集部:小野佳希
オーディオファン向けの防音工事を多数手掛けるアコースティックラボは、同社がオーディオ的な音の響きに配慮して作った防音ショールームでALLIONのオーディオ専用アースや新プリメインアンプを体験できる試聴会を「オーディオライブin蔵前Village【ALLION】」を、明日9月1日(金)と2日(土)に開催する。


日時:
9月1日(金)18時〜20時
9月2日(土)14時〜16時
会場:アコースティックラボ蔵前ショールーム(最寄り:浅草橋駅)
参加申し込みメールフォーム

オーディオ専用アースと共用アースとの音質の違いや、ALLIONの新プリメインアンプ「A-10」などを体験可能。実際に同社ショールームへ導入されたオーディオ専用アースの有無による聴き比べなどを行う。

開催直前だが明日9月1日夜からの回は定員にまだ若干余裕があるとのこと。「ご興味ありましたらお仕事帰りにでもお気軽にお寄りください」と同社は案内している。

参加はもちろん無料で事前申し込みが必要。参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。


また、翌週の9月8日・9日にはスフォルツァートの新製品「DSP-Vela」と「DSP-Dorado」を体験できるイベントも開催。時間は8日(金)が18時〜20時で、9日(土)が14時〜16時。スフォルツァートの新ネットワークプレーヤー「DSP-Vela」および「DSP-Dorado」を体験することができる。こちらも参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB