トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/06/25 11:47
年初に海外導入されていたモデルの国内販売が決定

トライオード、ブランド初のKT150真空管搭載プリメイン「MUSASHI」を8月1日発売。58万円

編集部:杉山康介
トライオードは、ブランド初のKT150真空管搭載プリメインアンプ「MUSASHI」を、8月1日より発売する。希望小売価格は580,000円(税抜)。またこれにあわせ、同社は一定の条件を満たした販売店を「トライオードプレミアムショップ」と認定。本機は認定された販売店のみで取り扱われ、インターネット上では販売されない。

「MUSASHI」

AB級プッシュプルの回路構成で定格出力100W+100W(8Ω)を実現し、KT150真空管の力強いサウンドが堪能できるというプリメインアンプ。創立25周年記念モデルとして年初に海外市場で発売したモデルで、型番の「MUSASHI」は海外を意識し、同社の本拠地である埼玉県にちなんで命名されたとのこと。

大型トロイダル電源トランスとSiCショットキーバリア整流ダイオードで構成される電源部は、効率が良く強力で、レスポンスが早く力強いサウンドを支えるという。フロントパネルにはバイアスメーターを装備しており、シャーシ天面のバイアス調整ボリュームでバイアス調整が行える。周波数特性は8Hz〜70kHz(-3dB)で、S/Nは93dB。

入力端子としては、LINE入力4系統、PHONO(MM)入力に加え、入力切換とボリュームをバイパスしパワーアンプとして使えるMAIN IN入力を備える。入力感度/インピーダンスはLINE入力が480mV/100kΩ、PHONO(MM)入力が2.5mV/47kΩ、MAIN IN入力が920mV/10kΩ。

そのほか消費電力は520Wで、外形寸法は440W×220H×370Dmm、質量は34.5kg。真空管ボンネットや電源ケーブル、入力切換 ・音量調整できるリモコンが付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB