トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2020/05/20 13:00
MM/MC切り替え対応

オーディオテクニカ、発売延期していたフォノイコ「AT-PEQ30」を5/23発売

編集部:小澤麻実
オーディオテクニカは、フォノイコライザー「AT-PEQ30」を5月23日に発売すると発表した。

AT-PEQ30

「製品出荷前の最終検査において再検査の必要性が判明」したことを理由に、5月下旬へと発売を延期すると発表していた。

AT-PEQ30は高音質FET入力により低ノイズを実現したというNF型フォノイコライザー回路を搭載したモデル。入力インピーダンスはMMが47kΩ、MCが120Ω。入力感度はMMが4.5mV、MCが0.28mVとなる。定格出力は250mV。ゲインは35dB(MM)/59dB(MC)、S/Nは100dB(MM)/74dB(MC)。RIAA偏差(20Hz〜20kHz)は±0.5dB。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB