PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/07/06 15:34
8/31まで50%オフで提供

コード・カンパニー、スピーカーケーブルの「オーミックプラグ」アップグレードキャンペーンを実施

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
アンダンテラルゴ(株)は、同社が取り扱う英コード・カンパニーのスピーカーケーブルについて、「オーミックプラグ」へのアップグレードキャンペーンを7月1日より実施している。旧タイプのプラグが装着されたケーブルを新プラグに交換するもので、8月31日までに申し込むと、キャンペーン特別価格で50%オフでの交換が可能になる。

CHORD COMPANYのオーミックプラグ

オーミック タイプ1への交換(ChordMusic、SarumT、EpicXL等)
特別価格26,400円(税込)←通常価格52,800円

オーミック タイプ2への交換(ShawlineXやClearwayX等)
特別価格13,200円(税込)←通常価格26,400円

CHORD MUSICへのオーミックのバナナプラグ装着例(タイプ1)

「オーミックプラグ」は、圧着機の仕様を最適化することで、作業性のみならず音質的にも大きな効果を引き出すとしているもの。プラグ特殊合金にはダイレクトプレーティングによる銀メッキを採用する。バナナプラグ、Yラグいずれも可能。

Yラグの装着も可能

上位モデルに採用される「タイプ1」は、圧着とはんだ付けのダブル処理で接続し、グリップ部はシールド効果のあるアルミ製ケースに収められる。エントリー〜中級モデルに採用される「タイプ2」は、圧着での接続と、グリップ部はABS製の樹脂ケースに収められる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新

WEB