PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2022/04/05 11:58
e-onkyo musicも協賛

DSD音源を大音量試聴できるイベント、4/18開催。COLOR FILTERのトーク/ミニライブも

編集部:伴 修二郎
録音エンジニアのオノ セイゲン氏がホストを務める、DSD試聴&トーク・イベントの第4弾が4月18日に東京・代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」にて開催される。

COLOR FILTER

本イベントは、DSDの高精細なサウンドを大音量で楽しむ試聴イベントの第4弾。ハイレゾ音源配信サイト、e-onkyo musicも協賛しており、今今回は音楽ユニット「COLOR FILTER」をゲストに迎える。

会場がライブハウスのため、自宅では再現できないような大音量でDSDの高精細な魅力を体感可能だと説明。また、COLOR FILTERのここでしか聞けないトークや、ミニライブが行われるという。

さらに、アルバム『SLEEP IN A SYNCHROTRON』のハイレゾ・バージョンの製作に際して、サウンド面の大きなカギを握るコルグ社製の1bit USB-DAC/ADC「Nu 1」にもクローズアップし、製品およびDSDの魅力も紐解いていくとしている。


イベント詳細
「オノ セイゲン&晴豆 presents
11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.4〜11MHz DSD で聴く COLOR FILTER『SLEEP
IN A SYNCHROTRON』」
【出演】オノ セイゲン/ COLOR FILTER
【日時】2022年4月18日(月)開場 18:30/開演 19:30
【場所】代官山・晴れたら空に豆まいて
【住所】150-0034 東京都渋谷区代官山町 20-20
    モンシェリー代官山 B2
イベント詳細は「晴れたら空に豆まいて」オフィシャルサイトにて
http://haremame.com/schedule/72631/

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新

WEB