トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2023/07/28 19:42
本選は来週

「全日本スマホスピーカースタンドコンテスト」の予選会が開催。個性ある30作品を審査

季刊・アナログ編集部
福井県を拠点とするプロジェクタースクリーン専門店のシアターハウスは、「木製iPhoneスピーカースタンドコンテスト」を開催。7月27日、シアターハウス本社会議室にて予選会が行われた。

応募のあった30点の作品

本コンテストは、オリジナルの木製iPhoneスピーカースタンドを募り、見た目と音質を競う。単なるiPhoneのスタンドではなく、iPhoneを立てる、あるいは置くことによりiPhoneのスピーカーの音が増幅される機能を持ったスタンドである。全国から、標準的な作品から構造の凝った作品、個性的な作品まで総数30点が集まり、予選通過10点に絞り込まれた。

手に取って作りもチェック

1台ずつ音出し比較


比較用の基準品を用意し、応募作品と比べる

作品説明の様子
審査委員長のオーディオスペースコア(オーディオ専門店)筏代表は次のように語る。「構造、木の厚み、材質、形状により、音色と音量が大きく変わることに驚きました。オーディオ的な2ウェイ方式やステレオ方式、バックロードホーンまで、スマホスピーカースタンドとは思えない程の力作も多数。スマホスピーカースタンドなんて所詮……と高を括ってましたが、意外に音量や音色がさまざまで興味深く、素晴らしいコンテストだと思いました」

審査の様子

今回予選を通過した10点の作品


材質や構造、形状で音が変わることに審査員5名も驚きを隠せない様子だった
本審査は、8月3日に福井駅前アオッサ会場にて行われる。音質、デザイン、独自性について審査され、グランプリ、準優勝、審査員特別賞などを選出。グランプリ作品には賞金30万円が贈られる。グランプリ受賞作品は量産品として商品化され、利益の一部が製作者に支払われる。






関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB