トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2025/03/25 11:50
スピーカーはソナス「Lumina I」、JBL「4312G」が盤石

リビングにも最適なマランツ「MODEL M1」がネットワークプレーヤーで半年ぶりに首位奪取<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング2月>

編集部:竹内 純

20252月度 ハイファイオーディオ 総合ランキング


全国有力販売店の売れ筋データを集計した月間総合ランキングを発表!各店提供の売れ筋データPDF)も特別公開!


※売れ筋データご提供店一覧はページ下を参照ください
※総合順位の後の()は前月順位、末尾の数字は総合ポイントを表します


スピーカーシステム(1本11万円未満)


ソナス・ファベール「Lumina I」が、昨年10月以来となる4カ月ぶりの1位。ダリ「OBERON1」、ECLIPSE「TD508MK4」、Bowers & Wilkins「607S3」と続き、売れ筋上位に大きな変化は見られない。


1(2)ソナス・ファベール「Lumina I」 95   
2(1)ダリ「OBERON1」 68 
3(3)ECLIPSE「TD508MK4」 52 
4(3)Bowers & Wilkins「607S3」 44 
5(-)JBL「L52 Classic」 42



ソナス・ファベール「Lumina I」 


スピーカーシステム(111万円以上)


JBL「4312G」の強さが目を引く。前月には50ポイントだった2位との差を、70ポイントまで広げている。2位以下は、2位の「702S3」などBowers &Wilkinsが独占した。


11JBL「4312G」 127 
2(-)Bowers & Wilkins702S357 
33Bowers & Wilkins705S353 
43Bowers & Wilkins705S3 Signature48 
5-Bowers & Wilkins805D4 38



JBL「4312G」 


ハイファイアンプ(セパレートアンプ含む)


1位のデノン「PMA-600NE」を追う2位に、マランツのHDMIを搭載したネットワークアンプ「STEREO 70s」がランクアップ。202310月発売のモデルで、インテリアにも溶け込む薄型&新世代のマランツデザインで、幅広い人気を集めている。


11)デノン「PMA-600NE 79 
2(-)マランツ「STEREO 70s」 62 
3(5)デノン「PMA-A110」 50 
4(2)ラックスマン「L-505Z」 49 
5(-)デノン「PMA-900HNE」 48



デノン「PMA-600NE」 


CD/SACDプレーヤー


昨年末に発売されたデノンのフラグシップSACDプレーヤー「DCD-3000NE」。12月に4位初登場と鋭い立ち上がりを見せ、前月は6位、そして今回は首位に7ポイント差に迫る2位まで順位を上げた。


12)デノン「DCD-600NE」 96 
2-)デノン「DCD-3000NE 89 
31)デノン「DCD-1700NE85 
4(-)デノン「DCD-900NE」 77 
53)マランツ「CD 6076



デノン「DCD-600NE」 


レコードプレーヤー


昨夏から激しさを増しているデノン「DP-3000NE」、テクニクス「SL-1500C」の “2強” による争い。今回は16ポイントの差をつけて、「DP-3000NE」が首位の座を奪還した。


1(2)デノン「DP-3000NE」 133 
2(-)テクニクス「SL-1500C」 117 
34)テクニクス「SL-1300G 57 
4-)テクニクス「SL-1200GR」 51 
53)ティアック「TN-4D-SE48



デノン「DP-3000NE」 


ネットワーク/HDDプレーヤー


5カ月連続で2位が続いていたマランツ「MODEL M1」が、目の上のたんこぶとなっていたデノン「DNP-2000NE」を退け、昨年8月以来となる半年ぶりの1位を獲得。


1(2)マランツ「MODEL M1」 84 
2(1)デノン「DNP-2000NE」78 
3(4)マランツ「M-CR612」 49 
45WiiMWiiM Ultra 46 
5-BluesoundNODE34



マランツ「MODEL M1」


※全国の有力販売店にご協力いただいた、各商品ジャンルにおける台数別の売れ筋ランキングのデータを、15ポイント、24ポイント、以下、51ポイントの要領で得点化。総合ランキングはそれを合計したもので、()内の順位は前月の順位を表します。


※各店の売れ筋データには、集計期間(月ごとに締め日)はじめ、取り扱いブランドやEC販売の有無、出店する地域など、さまざまな条件による差が認められます。総合ベスト5は、それらの違いも踏まえた上で、全体的な売れ筋動向を把握するひとつの指標としてお役立ていただくことを目的に算出、ご提供しております。


「売れ筋ランキングご提供店一覧」



  • 北海道 

  • CAVIN大阪屋(北海道札幌市)

  • オーディオMARO(北海道函館市)

  • ヤマデン(北海道北見市) 

  • 東北 

  • オーディオ&ホームシアター 音や(青森県三戸郡)

  • 仙台のだや(宮城県仙台市)

  • のだや 郡山本店(福島県郡山市) 

  • 関東 

  • のだや 宇都宮店(栃木県宇都宮市)

  • テレオン(東京都千代田区)

  • オノデン(東京都千代田区)

  • オーディオユニオン(東京都千代田区)

  • ヨドバシカメラ(東京都新宿区)

  • オーディオスクエア相模原店(神奈川県相模原市)

  • オーディオスクエア藤沢店(神奈川県藤沢市) 

  • 北陸・甲信越 

  • クリアーサウンドイマイ(富山県富山市)

  • オーディオスペースコア(福井県福井市)

  • AVサントラ(長野県松本市) 

  • 東海 

  • すみやサウンドギャラリー(静岡県静岡市)

  • AV BOX(静岡県静岡市)

  • Tsubaki Audio(静岡県浜松市)

  • ノムラ無線(愛知県名古屋市)

  • オタイオーディオ(愛知県北名古屋市)

  • 四日市無線(三重県四日市市) 

  • 近畿 

  • シマムセン(大阪府大阪市)

  • 河口無線(大阪府大阪市) 

  • 中国 

  • AC2 audio & cinema(岡山県岡山市)

  • エディオン広島本店(広島県広島市)

  • サウンドテック(山口県防府市) 

  • 四国 

  • オーディオ昭和(徳島県徳島市)

  • シキデン(高知県高知市) 

  • 九州 

  • アートクルー(福岡県福岡市)

  • マックスオーディオ(福岡県北九州市)

  • ダイナミックスカスタマイズ(熊本県熊本市)


 

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB