トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/07/19 20:04
fidata試聴会など

アバック、秋葉原本店/ホームシアター横浜関内店/大阪梅田店で今週末に試聴会開催

編集部:小野佳希
アバックは、秋葉原本店、ホームシアター横浜関内店、大阪梅田店でそれぞれ今週末の7月23日・24日に試聴会などのイベントを開催する。

fidata HFAS1

■秋葉原本店
fidata HFAS1 & USB-DAC:ESOTERIC D-02Xコラボ試聴会

・開催日時:7/23(土)13:30〜15:00

fidata HFAS1のネットワークトランスポート機能を活用し、ESOTERIC D-02Xと組み合わせて試聴。当日は、D-02XへPC接続とHFAS1接続の比較やHFAS1-S10(SSD)とHFAS1-H40(HDD)の HDDの違いによる比較試聴のデモも予定している。また、新製品 「HFAS1-S10/K」(SSD・ブラックモデル)の緊急参戦も決定した。


■ホームシアター横浜関内店
B&W 800D3シリーズ マルチチャンネル試聴商談フェア!!

・開催日時:7月23日(土)、7月24日(日)11:00〜19:00

「800D3シリーズをサラウンドシステム7.1.4chで用意。フロントスピーカーには「802D3」が横浜関内店初登場。センタースピーカーに「HTM1D3」、サラウンドスピーカーに「803D3」、サラウンドバックスピーカーには「804D3」にてセッティングを行う。さらにフロント、センター、サラウンドスピーカー用としてマークレビンソンのハイパワーアンプを使用。「もちろんピュアオーディオでのご試聴も大歓迎」だとしている。また、期間限定展示中のモニターオーディオ PL200?との比較試聴も可能


■大阪梅田店
CHORD「DAVE」/ LUMIN 「U1」 IODATA 「fidata」コラボレーション試聴会

・開催日時
7月24日(日)
14:00〜16:00
16:00〜18:00
※要予約
※第一部はすでに満席。第二部での予約を受付中

CHORDとLUMINからスタッフも参加。イベント名にある製品のほか、デモシステムとしてパワーアンプにCHORD「SPM1200MK2」、スピーカーにB&W「803D3」、電源フィルターにIsoTec「EVO3 SIGMAS」を使用する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB