PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/01/05 09:22
ミッキーマウスもゲスト登壇

<CES>パナソニックがプレスカンファレンスでテクニクス新製品やBtoB、スマートシティなどアピール

編集部:小野佳希
パナソニックは、2017 Internatinal CESの開幕に先立ち現地時間1月4日にプレスカンファレンスを開催。別項で紹介しているテクニクスの新製品群やミラーレスカメラ「LUMIX DMC-GH5」などを発表した。


カンファレンスはEV電池やスマートシティなどの話題からスタート。最後にテクニクスの新製品群とLUMIX GH5について触れて終了という流れで行われた。なお4K有機ELテレビ「EZ1000」については言及がなかった。

薄く曲げられるリチウムイオン電池

テクニクスの新製品は、2,000ドル前後のエントリーアナログプレーヤー「SL-1200GR」、Gシリーズの中級プリメインアンプ「SU-G700」、ペア5,000ドル前後のトールボーイスピーカー「SB-G90」の計3機種。そして「LUMIX DMC-GH5」は4K/60pや4:2:2 10bitでの動画撮影、新機能「6Kフォト」などに対応するモデルだ。

カンファレンスで中心となったのが、超薄型で曲げられるリチウムイオン電池や、同社技術を活用したスマートシティの話題。デンバーの市長もゲスト登壇して同社技術にスマートシティの魅力をアピールした。

デンバー市長(右)もゲスト登壇

また、BtoBでも大きな実績を持っていることを改めて紹介。オリンピックの公式パートナーとして機材を提供し、先のリオ五輪では開会式/閉会式に同社プロジェクターが活用されたこと、来る2020年の東京五輪に向けてもパートナーシップを継続していくことを説明した。

オリンピックでの実績をアピール

さらに、北米でも様々な競技場に同社製の機材が導入されていること、ディズニーランドにも機材を提供していることなどにも言及。スペシャルゲストとしてミッキーマウスも登場するなどした。

ミッキーマウスも登場

新型オーブンを始めとする白物家電もアピール


同社技術を投入したスマートカーのコンセプトなども

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新

WEB