PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/04/04 11:33
ドルビーのAV技術を搭載

OPPO、ドルビーと知財で提携。HE-AACやJPEG-HDRなどスマホに活用へ

編集部:風間雄介
OPPO Japanとドルビーラボラトリーズは、知的財産に関するグローバルでの戦略パートナーシップを締結したと発表した。

今後OPPOは、ドルビーが知財を多数持つ、HE-AAC (High-Efficiency Advanced Audio Coding)やJPEG-HDRをはじめとする音響・映像技術を活用していく。

HE-AACはドルビーが世界数百社に使用を許諾している、音声圧縮の国際標準化方式。またJPEG-HDR は静止画像のコーディング技術の1つで、8ビット以上のハイダイナミックレンジの画像データを保存できる。

ドルビーラボラトリーズのエグゼクティブバイスプレジデント、ゼネラルカウンセル兼コーポレートセクレタリのアンディ ー・シャーマン(Andy Sherman)氏は、以下のように述べている。

「OPPO は家電業界の有力企業であり、画期的な技術を取り入れたスマートフォンで世界中に知られています。今回、こうした企業がドルビーのグローバルパートナーに仲間入りしてくれたことを非常に嬉しく思います」。

またOPPOのIP部門担当ディレクター、アドラー・フェン(Adler Feng)氏は以下のようにコメントしている。

「驚異的な音響・映像体験を創出して世界をけん引するドルビーと協力して、当社はイノベーションをさらに進め、グロ ーバルに拡大していけるものと期待しています。今回のパートナーシップによって、さらに優れたスマートフォンを開発し、画期的な技術や驚異的なユーザーエクスペリエンスが提供できるようになるでしょう」。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
2 Nintendo Switch 2、第1回抽選は4/16 11時まで!慌てず騒がず、条件をおさらい
3 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
4 JBLのフラグシップスピーカー“Project EVEREST” 「DD67000」試聴会が秋田県で開催。4/26・27
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
7 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
8 LINE、生成AIサービス「LINE AI」提供開始。返信内容やスタンプを提案してくれる「トークサジェスト」機能も
9 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
10 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4/16 9:25 更新

WEB